読み上げ用スキップ設定です。このスキップから本文へジャンプします

和歌山街道・ピックアップエリア2

大石不動院周辺コース 見どころ

根尽坂

小片野公会堂から市立南小学校にかけてのなだらかな上り坂。別名「乞食坂(こじきざか)」とも呼ばれています。 根尽坂

炮烙岩(ほうろくいわ)

国の天然記念物のムカデラン群落が着生する、大石不動院内にある巨岩。別名「観音岩」とも呼ばれ、7月頃に米粒ほどのピンクの花を咲かせます。 炮烙岩(ほうろくいわ)

地蔵二体

炮烙岩の下に馬頭観音と大日如来の二石仏を安置しています。 地蔵二体

不動院本堂

弘法大師の創建と伝えられ、不動滝や炮烙岩などの景勝地として有名です。また、8月31日〜9月1日には、大石不動尊の大祭として徳川時代から行われている大石不動尊八朔(はっさく)祭りがあり、護摩・手踊り・投げ餅・花火などが盛大に催されます。 不動院本堂

不動滝

大石不動院近くにある高さが約10メートルの滝。病気平癒の滝で知られています。 不動滝

巨石・怪石

大石不動院の境内からは櫛田川の清流が望め、巨石・怪石が続く渓谷美を造りだしています。 巨石・怪石

おせん坂

下出集落入口付近にある坂。おせん茶屋があったことからその名が付けられたといわれています。 おせん坂

常夜燈

大石橋のたもとから不動院西の国道166号沿いに移設された常夜燈です。 常夜燈

庚申堂

上出の集落100m程行った右側にある庚申堂。その正面にある石垣には、道標が組み込まれています。 庚申堂
ピックアップエリア2
へもどる
エリアマップへ


お問い合わせ先:〒514-8570 津市広明町13 三重県環境生活部文化振興課(電話 059-224-2233)
All Rights Reserved,Copyright(C)2008.Mie Prefecture