大山田郷土資料館(伊賀市) | |
---|---|
新大仏寺の近くにあり、暮らしの中で活躍した身近な農具や山林用具などの民俗資料、古代のロマンを物語る古墳からの出土品などを展示紹介しています。また、図書室には、枕草子研究家として知られる故・林和比古(はやしかずひこ)文学博士(地元出身)の研究資料も収蔵されています。 | |
【所在地】 【アクセス】 【入館料】 【開館時間】 【休館日】 【お問い合わせ】 |
伊賀市富永1004番地-2 近鉄上野市駅から三重交通阿波線バス35分成田山下車徒歩1分 無料 9:00~16:30 毎週月曜日、火曜日、年末年始・12月29日~1月3日 大山田郷土資料館 0595-48-0303 |
![]() |
伊賀街道のトップページへ |
お問い合わせ先:〒514-8570 津市広明町13 三重県環境生活部文化振興課(電話 059-224-2233)
All Rights Reserved,Copyright(C)2008.Mie Prefecture