俳句のくに・三重について
『奥の細道』などで知られる俳聖・松尾芭蕉は、伊賀の国(現在の三重県伊賀地域)で生まれ、30歳頃江戸へ移り住むまで主にこの地ですごしました。
その後も、折にふれてふるさとに帰り、「古里や臍のを(緒)に泣としのくれ」などふるさとを詠んだ句を残すほか、桑名や伊勢などでも句が詠まれています。
また、伊賀では今も「芭蕉さん」をしのぶ催しが行われています。
三重の俳人紹介
三重県のゆかりの俳人たち | 三重県ゆかりの俳人を紹介しています。 |
句碑一覧
三重の句碑一覧 | 三重県にある主な句碑の内容がわかります。 |
キッズコーナー
こども俳句教室 | 俳句づくりにチャレンジ! |
松尾芭蕉読本こども版 | 松尾芭蕉について学んでみよう! |
学校関係者のコーナー
俳句のしおり(指導用教材) | 小学生高学年向けの俳句指導用教材です。 |
山盛りの十七文字(教材) | 小学生、中学生向けの俳句教材です。 |
アラカルト
アラカルト | リンク集や芭蕉さん日記などを掲載しています。 |