- facebook
- facebook share
- twitter
- google plus
- line
平成21年04月15日

「水の一句」テーマ部門入賞句(一般2)
東海郵政局長賞 |
澄む水に一と日終へたる鍬洗ふ |
下平 しづ子 |
(三重県 四日市市) |
三重県観光連盟賞 |
樋はしる水うれしそう涼しそう |
西村 礼子 |
(三重県 玉城町) |
海外特別賞 |
アマゾンの水になじんで木の葉髪 |
清水 幸子 |
(ブラジル パラ) |
角川書店賞 |
沈下橋息をのむほど水澄めり |
船津 喜久夫 |
(福岡県 筑穂町) |
角川書店賞 |
ひと雨の通りしあとの冬菜畑 |
森口 千恵子 |
(三重県 亀山市) |
角川書店賞 |
故郷は母の居てこそ水温む |
飯塚 八重子 |
(北海道 札幌市) |
角川書店賞 |
夕立の激しき東京駅に着く |
中津 晶子 |
(三重県 津市) |
NHK出版賞 |
松手入水の匂ひの浮御堂 |
鈴木 邦江 |
(東京都 品川区) |
NHK出版賞 |
朴の花伊那七谷へ水分れ |
荻野 昌巳 |
(愛知県 岡崎市) |
NHK出版賞 |
羽脱鶏考えてから水を呑む |
新井 不二夫 |
(東京都 東久留米市) |
NHK出版賞 |
真清水や霊峰富士のしぼりたて |
稲田 和男 |
(愛媛県 五十崎町) |
PHP研究所賞 |
旅寝なる水の近江の明易し |
朝稲 ゆき子 |
(兵庫県 伊丹市) |
PHP研究所賞 |
四・恟\川の水の匂ひの鮎を焼く |
橋本 錦浦 |
(高知県 大方町) |
PHP研究所賞 |
合歓の花木曽路は急ぐ水ばかり |
林 よね |
(愛知県 春日井市) |
PHP研究所賞 |
鵜篝に宇治千年の流れかな |
前田 和子 |
(兵庫県 川西市) |
ページID:000053692