トップページ  > 所蔵品検索  >   > 児島善三郎


児島善三郎 こじまぜんざぶろう

生没年

1893-1962

出身国

日本

記事

田中善明 「児島善三郎『箱根』」 友の会だより31号、1992・11・30
田中善明 「生誕100年記念児島善三郎」について 友の会だより34号、1993・11・25
ひるういんどno.46(1994.4) 森本孝 「児島善三郎 『箱根』(表紙解説)」
生誕100年記念 児島善三郎展図録 1994.1
《箱根》;他の作品解説

略歴

1893 福岡市に生まれる。
1921 第8回二科展に初入選。
    林武、野口弥太郎、萬鐵五郎らと親交を結んだ。
1924 フランスへ留学、スペイン、イタリアに遊んだ後1928年帰国。

1930 二科会を去って独立美術協会の結成に参加した。

日本人にもっとも適した油絵をつくりだそうとした児島は、次第に日本の伝統に近づいてゆき、桃山障壁画、琳派、あるいは南画に深く学んだ独自の画風を確立した。

館蔵作品

作品名 制作年 材料 寸法
箱根 1938(昭和13)年 油彩・キャンバス 131×163
松のある風景 制作年不詳 鉛筆・紙 23.7×31.5
箱根芦ノ湖 制作年不詳 鉛筆・紙 23.3×31.2
ページのトップへ戻る