トップページ  > 所蔵品検索  >   > 小川詮雄


小川詮雄 おがわのりお

生没年

1895-1944

出身国

日本

記事

子ども美術館 Part5 2000.7
小川詮雄《漁村の夏》 移動美術館・松阪市展「かたち◆冒険」 2002.8
学校美術館久居市立桃園小学校展パンフレット(2003.6)p.3
学校美術館尾鷲市展パンフレット(2004.6) p.4
学校美術館ガイド 2006年9月29日 伊賀市立府中小学校
移動美術館 員弁コミュニティプラザ
 『建物のある風景』 出品目録+ガイド(2008.11.12)

略歴

1895(明治28)年  三重県松阪市に生まれる。乃里男とも号する。

1911(明治44)年  京都市立美術工芸学校絵画科に入学する。
             同期に岡本神草、福田平八郎らがいた。
             福田平八郎とは下鴨で同じ下宿屋で暮らす。
             この頃、岡本神草らとともに回覧雑誌『会誌』をつくる。

1913(大正 2)年  この頃、同校を中退し、大阪に移り、松原三五郎の天彩画塾、のちに赤松麟作の画塾で学ぶ。

1914~15(大正3~4)年 東京に移り住む。
                実家の教育図書出版会社「有稲館」の東京支店(下谷西町3)を任される。
                この頃、上野山清貢らと交遊する。

1923(大正12)年  関東大震災後、故郷の松阪に帰る。

1935(昭和10)年  この頃、再び京都に移り住む。

1944(昭和19)年  秋、京都で歿。

館蔵作品

作品名 制作年 材料 寸法
漁村の夏 1914(大正3)年 油彩・キャンバス 41.0×60.3
風景-林 1910(明治43)年 水彩・紙 15.0×11.8
人物 1912(大正元)年 水彩・紙 28.5×17.5
二人の女 1913(大正2)年 水彩・紙 19.5×13.0
人物 1913(大正2)年 水彩・紙 28.5×18.0
肖像画(表) 1914(大正3)年 油彩・板 32.9×23.3
肖像画(裏) 1914(大正3)年 油彩・板 32.9×23.3
小川詮雄関係資料一括(61点) 1914年(大正3)年ほか - -
KOINO HATE 1915(大正4)年頃 インク・紙 10.5×13.5
ONNA TO NAMIDA NO TSUBO 1915(大正4)年頃 インク・紙 17.2×26.3
JIGOKUGOKURAKU NO E TO SEINEN 1915(大正4)年頃 インク・紙 26.3×17.2
風景 1915(大正4)年頃 インク・紙 26.3×17.2
MORIE 1915(大正4)年頃 インク・紙 26.3×17.2
三美神 1915(大正4)年頃 インク・紙 19.5×27.2
MONOOMOI 1915(大正4)年頃 インク・紙 17.2×26.3
裸婦 1915(大正4)年頃 鉛筆、コンテ・紙 19.1×14.5
月夜 1920(大正9)年頃 インク・紙 14.6×17.3
人物(習作) 1922(大正11)年 水彩・紙 19.0×14.5
かつぐ人 1924(大正13)年 鉛筆、インク、墨・紙 15.8×18.2
1924(大正13)年 鉛筆、インク、墨・紙 19.1×28.9
1924(大正13)年 鉛筆、インク、墨・紙 28.9×19.1
フランボー(同人誌) 2部 制作年不詳 - 27.0×19.0
ゑゐけのゐたずら(同人誌?) 制作年不詳 - 24.0×16.0
写真 33点 制作年不詳 - -
不詳 制作年不詳 パステル・紙 8.4×13.4
スケッチブック 制作年不詳 鉛筆・紙 19.0×14.0
スケッチブック 制作年不詳 鉛筆・紙 18.5×11.0
スケッチブック 制作年不詳 鉛筆・紙 19.0×11.0
風景 制作年不詳 水彩・紙 15.0×12.0
風景-岩国錦見村 制作年不詳 水彩・紙 15.0×12.0
風景-岩国錦川原 制作年不詳 水彩・紙 15.0×12.0
ページのトップへ戻る