大根など
|
コレクション |
- |
---|---|
ジャンル |
絵画(油彩画等) |
作者名 |
森芳雄 MORI Yoshio |
制作年 |
1942(昭和17)年 |
材料 |
油彩・キャンバス |
寸法 |
72.7×60.6 |
署名 |
右下:よ |
寄贈者 |
- |
来歴 |
- |
初出展覧会 |
- |
作品名欧文 |
Still Life with Radishes |
関連資料 |
![]() |
解説 |
描かれているのは、大根と買い物袋。絵画の普通のジャンル分けに従えば、静物画ということになる。 しかし、静物画といってみたところで、この作品が見る者に投げかける謎(なぞ)は何一つ解けない。つまり、大根と買い物袋というおよそ絵画的でないモチーフをなぜ画家は描かなければならなかったのかという謎である。 これが昭和十七年の作であるという事実は、一つのヒントにはなるかもしれない。この作品はまた、画家が丸めた状態で自宅から持ち出したため、戦災による焼失を免れた数少ない作品でもある。 恐らく謎を解く鍵(かぎ)は「レジスタンス」である。それをあくまでも造形を通じて行おうとする森芳雄の、画家としての揺るがぬ衿持(きょうじ)こそがレジスタンスであるという意味において。 (土田真紀 中日新聞 1998年5月28日掲載) |
---|---|
展覧会歴 |
森芳雄展(三重県立美術館他 1991) 日本洋画のれきし 三重県立美術館コレクションによる(茨城県近代美術館 2000) no.70 開館35周年記念Ⅰ ベスト・オブ・コレクション―美術館の名品(三重県立美術館 2017) コレクションによる特別展示 #StayMuseum ステイミュージアム(三重県立美術館 2020) |
文献 |
ワシオ・トシヒコ「森芳雄『大根など』」」『Bien』 33号(藝術出版社 2005.6) p.35 |