黒い貨物船と虹
コレクション |
- |
---|---|
ジャンル |
絵画(油彩画等) |
作者名 |
デュフィ、ラウル DUFY, Raoul |
制作年 |
1949年頃 |
材料 |
油彩・キャンバス |
寸法 |
38.0×46.1 |
署名 |
下中央部:Raoul Dufy |
寄贈者 |
公益財団法人岡田文化財団寄贈 |
来歴 |
原精一旧蔵 |
初出展覧会 |
- |
作品名欧文 |
Le cargo noir et l'arc-en-ciel |
関連資料 |
|
(黒い貨物船と虹)
解説 |
黒という色は、文字どおりの意味では、確かに暗い。しかし比喩(ひゆ)的な意味で、たとえば感情として、暗いとはかぎらないはずだ。その見本がここにある。素早い筆致や、絵の具を削ったり下地を透かしたりといった絵肌の処理が、画面に軽快な風を吹きこんでいる。そしてこの軽快さは、単なる作家の感情や感覚だけに帰されるものではあるまい。黒によって光を表そうとしたのはマティスだが、デュフィのこの画面においても、ちょうどネガフイルムが反転した光をしめすように、目もくらまんばかりの光のひろがりが、逆説的に黒という形をとったのではないだろうか。そして、画面上のすべての色をふくむ右上の虹は、くすんでいることで逆に、光の遍在を物語っている。 (県立美術館学芸員・石崎勝基) |
---|---|
展覧会歴 |
展覧会『海』(安田火災東郷青児美術館 1996) no.48 (財)岡田文化財団設立20周年記念展(三重県立美術館 1999)no.1-5 珠玉の近代絵画~岡田文化財団コレクションより~(四日市市立博物館 2001) 岡田文化財団コレクション―珠玉の近代絵画展(そごう美術館・横浜 2004) デュフィ展 (bunkamuraザ・ミュージアム あべのハルカス 愛知県美術館 2014) 開館35周年記念Ⅰ ベスト・オブ・コレクション―美術館の名品(三重県立美術館 2017) 岡田文化財団寄贈作品展(パラミタミュージアム 2019) |
文献 |
Maurice Laffaille, Raoul Dufy Catalogue raisonne de l'oe vre peint, Ed Motte, Geneve,. T.I. 1972, T.II. 1973, T.III.1976, T.IV.1977. no.744. |