読み上げ用スキップ設定です。このスキップから本文へジャンプします

伊賀街道・歳時記

植木神社祇園祭(伊賀市)

7月最終土・日曜日に行われる山里に古くから伝わる夏まつり。当日は、2台の神輿(みこし)と3台のだんじりなどが、太鼓、囃子の音とともに往時の面影を残す平田の街道筋を五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祈って練り歩きます。だんじりも神輿も約400年も前のものであるといわれ、県の無形文化財に指定されています。 植木神社祇園祭(伊賀市)

上野天神秋まつり(うえのてんじんあきまつり)(伊賀市)

学問の神様・菅原道真(すがわらのみちざね)を祀る、上野天神宮(菅原神社)の秋祭りは、毎年10月23〜25日に行われ、豪華絢爛なだんじりや個性豊かな鬼など延々2kmにも及ぶ行列が城下町を練り歩きます。その歴史は天正年間にさかのぼるという大変由緒あるまつりで、歴史の町並みをまつり一色に染める伊賀上野の秋の風物詩です。 上野天神秋まつり(うえのてんじんあきまつり)(伊賀市)

伊賀街道のトップページへ街道の昔々へ


お問い合わせ先:〒514-8570 津市広明町13 三重県環境生活部文化振興課(電話 059-224-2233)
All Rights Reserved,Copyright(C)2008.Mie Prefecture