現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化 >
  4. 俳句 >
  5. 俳句募集 >
  6.  >
  7.  「光の一句」入賞句一覧 テーマ部門・一般の部
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 文化振興課  >
  4.  文化企画班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成21年04月15日

俳句のくに・三重

「光の一句」入賞句一覧 テーマ部門・一般の部

 賞    俳句  氏名 都道府県 市区町村
有馬朗人賞《選評》 水中花光をほぐし開きけり 江田三峰 北海道 札幌市
宇多喜代子賞《選評》 よき光よき風ありて種を蒔く 門田慶永 香川県 琴平町
中原道夫賞《選評》 天狼の不羈なる光仰ぎけり 荻原儀久 長野県 茅野市
星野椿賞《選評》 指先に春待つ光観世音 堀喬 三重県 津市
三重県賞 深秋の光をこぼす砂時計 木下小夜子 東京都 あきる野市
福井県賞 天に舞ふ葉も地に還る葉も光る 北澤康吉 長野県 駒ヶ根市
岐阜県賞 今立てし二百十日の畝光る 澤井とき子 三重県 伊賀市
滋賀県賞 名月を招き入れたる浮御堂 高橋紫乃 神奈川県 川崎市
海外特別賞 土割りし二葉に露の玉二つ 佐藤孝子 ブラジル サンパウロ
三重県観光連盟賞 少女海女きらりと光る耳飾 中島志朝光 愛知県 豊橋市
岡田文化財団賞 くろがねの堅き閂光りけり 山本美千代 三重県 鈴鹿市
角川学芸出版賞 月光を集めて木馬廻りけり 三島得子 大阪府 寝屋川市
角川学芸出版賞 竹の皮脱ぐ髙さあり光あり 長江康子 岡山県 岡山市
角川学芸出版賞 俳諧に光を当てし子規忌かな 片岡邦雄 岐阜県 可児市
角川学芸出版賞 ひかりつつ淡墨桜芽吹くかな 山田紀美子 岐阜県 大垣市
NHK出版賞 一筋の光を掬い「えり」を挿す 中村筑川 滋賀県 長浜市
NHK出版賞 別れ来て月光の中ふりかえる 法師人公子 愛知県 北名古屋市
NHK出版賞 登高や川は光りて海に入る 髙杉光昭 静岡県 静岡市
NHK出版賞 囮鮎光って跳ねる吉野川 河村冨子 三重県 四日市市
伊勢市賞 青春を懸けた一球汗光る 清瀬柚美 兵庫県 小野市
松阪市賞 風光る綾取りの塔出来上り 竹地惠美 広島県 庄原市
桑名市賞 噴水の裏も表も光けり 松原直之 愛知県 瀬戸市
鈴鹿市賞 秋燈下遺句集といふ光るもの 若林建秋 滋賀県 日野町
名張市賞 光りつつ千年の滝落ちにけり 高田詢子 愛知県 岡崎市
尾鷲市賞 絵手紙のひらがな美しき良夜かな 茂谷孝志 三重県 伊勢市
亀山市賞 さくら咲く廃校の窓みな光る 林勲 愛知県 豊川市
鳥羽市賞 噴水の光の微塵広島忌 大浦淑美 神奈川県 横浜市
熊野市賞 千年の熊野の道や風光る 杉山眞澄 愛知県 北名古屋市
志摩市賞 春障子閉ぢても海の光かな 中井志汐 三重県 志摩市
伊賀市賞 遠足の列は光の中を行く 篠崎伶子 愛媛県 砥部町
木曽岬町賞 逆光の写真一枚夏終る 長谷川清 愛知県 瀬戸市
東員町賞 如月の暗きに開き光堂 髙野實 三重県 名張市
菰野町賞 小春日に面打つ鑿の光りをり 中村博子 三重県 津市
多気町賞 点滴の一滴光る梅雨の闇 岡田三枝 愛知県 名古屋市
大台町賞 蝶生れてこの世の光まず纏ふ 中村行雲 三重県 松阪市
紀北町賞 甲斐駒の入日射し来ぬ金魚玉 井上成美 山梨県 大月市
御浜町賞 月鉾の天にこたへて光りけり 宮田絵衣子 滋賀県 野洲市
紀宝町賞 なにもかも光っているぞ一年生 細田佳道 神奈川県 横浜市

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 文化振興課 文化企画班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2176 
ファクス番号:059-224-2408 
メールアドレス:bunka@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000053641