その地域に住む人々の文化や伝統や趣味なども広義にわたっています。
地域のもつ文化や伝統を継承しつつ、人と人、地域のふれあいをとおして文化の発信基地として開館しています。
松阪・紀勢界隈まちかど博物館
地域で絞り込み
| 松阪市 | 多気町 | 明和町 | 大台町 | 大紀町 | 度会町 | すべて表示 |
ジャンルで絞り込み
| 職人 | 玩具 | 美術 | 自然 | 資料 | 陶器 | 木工 | 骨董 | 工芸 | レトロ | 芸術 | 建物・空間 | コレクション | うまいもん | すべて表示 |
全29件中1件~ 20 件表示しています |
ページ: 1 >> |
エリア | ジャンル | 館名 | 住所 | 地図 |
---|---|---|---|---|
松阪市 |
![]() ![]() |
時計屋 なかの | 松阪市中町1931 |
![]() |
松阪市 |
![]() ![]() ![]() |
柳屋奉善 | 松阪市中町1877 |
![]() |
松阪市 |
![]() ![]() ![]() |
萬古不易館 | 松阪市櫛田町105-7 |
![]() |
松阪市 |
![]() |
ヒュン | 松阪市鎌田町212-2 |
![]() |
松阪市 |
![]() |
たぬみせ納豆工房 | 松阪市大黒田町698-3 |
![]() |
松阪市 |
![]() ![]() ![]() |
飯南局舎 和み | 松阪市飯南町横野212-3 |
![]() |
松阪市 |
![]() ![]() |
竹輝銅庵 | 松阪市駅部田町1056‐5 |
![]() |
松阪市 |
![]() ![]() ![]() |
まんま博物館 うきさとむら | 松阪市柚原町1643-7 |
![]() |
松阪市 |
![]() ![]() ![]() |
木のこ工房 | 松阪市中林町135-7 |
![]() |
松阪市 |
![]() ![]() ![]() |
射和まちなか博物館 | 松阪市射和町436-2 |
![]() |
松阪市 |
![]() ![]() ![]() |
町屋ギャラリーカフェ 和の体験館 うつくしや(東村呉服店) | 松阪市中町1940 |
![]() |
松阪市 |
![]() ![]() |
アトリエ 華花 | 松阪市和屋町706 |
![]() |
多気町 |
![]() |
伊勢イモ歴史資料館 | 多気郡多気町佐伯中562 |
![]() |
多気町 |
![]() |
北岡とっくり館 | 多気郡多気町波多瀬1457 |
![]() |
多気町 |
![]() |
元丈の館 | 多気郡多気町波多瀬412-2 |
![]() |
多気町 |
![]() ![]() ![]() |
佐那文庫 | 多気郡多気町神坂169 (相可坊:多気町相可185) |
![]() |
多気町 |
![]() |
眞盛文庫 | 多気郡多気町相可198 |
![]() |
多気町 |
![]() ![]() |
万協フィギュア博物館 | 多気郡多気町仁田725-1(万協製薬株式会社 第三工場内) |
![]() |
明和町 |
![]() ![]() ![]() |
轉輪寺 | 多気郡明和町明星1745 |
![]() |
明和町 |
![]() |
あいぞめの館 | 多気郡明和町養川甲373 |
![]() |
ページ: 1 >> |