伊勢まちかど博物館:参宮街道かいわい |
いせねつけちょうこくかん伊勢根付彫刻館
外観 |
館内の様子 |
館長さん |
江戸時代、印籠や煙草入れにつけていたミニ彫刻の根付。花鳥風月すべてがモチーフで、その精巧さと遊び心は見るほどに味わい深い。使ううちに磨かれてさらに美しくなり、現在も携帯ストラップやキーホルダーとして密かな人気がある。三重県文化功労賞を受賞した中川忠峰さんの工房である同館で、その技と作品にふれられる。
館内外の様子
|
館の概要
館長名 | 中川 忠峰(なかがわ ただみね) |
---|---|
開館時間 | 10:00~15:00 火曜休館 |
予約 | 要予約 |
体験 | 朝熊黄楊(つげ)を使ったペンダントトップ作り 【2000円~】 |
電話 | |
FAX | 0596-25-5988 |
- | |
ホームページ | - |
入館料 | 無料 |
トイレ | 有 |