松阪・紀勢界隈まちかど博物館:多気町 |
きたおかとっくりかん北岡とっくり館
外観 |
館内の様子 |
館長さん |
明治から昭和の初めにかけて、酒屋さんから貸し出された通称「通いトックリ(貧乏トックリ)」の容器には、屋号や名前、地名などが書いてあり、昔の様子がわかり大変おもしろいです。あなたも自分に関わるトックリを探してみませんか。油トックリも合わせて約300本、並んでいます。他に、古陶 古道具類も見ることができます。
館内外の様子
|
館の概要
館長名 | 北岡 敏一(きたおか としかず) |
---|---|
開館時間 | 毎日 |
予約 | 要予約 |
体験 | - |
電話 | |
FAX | 0598-49-3274 |
- | |
ホームページ | - |
入館料 | 無料 |
トイレ | 有 |