鈴鹿・亀山まちかど博物館:白子地区 | ![]() |
![]() |
ふようかん・せいしょうまるしりょうかん芙蓉館・勢松丸資料館
外観 |
館内の様子 |
旧松野家の土蔵を改装したミニ美術館。江戸から明治・大正時代の陶磁器、ガラス器、浮世絵、漆器、雛飾りのほか、「勢松丸」船額、おしろい製造販売の看板「芙蓉館」などを展示しています。沖縄の薬草茶、純黒糖や牛窓の化粧品、バージンオイルも販売しております。
館内外の様子
|
館の概要
館長名 | 松野 郁子(まつの いくこ) |
---|---|
開館時間 | 9:00~12:00 毎月1・6・11・16・21日(白子朝市の開催日)開館 |
予約 | 予約不要 |
体験 | - |
電話 | |
FAX | - |
- | |
ホームページ | - |
入館料 | 無料 |
トイレ | 有 |