三重のまんなか・まちかど博物館:久居エリア | ![]() |
せかいかえるごてん世界蛙御殿
外観 |
館内の様子 |
館長さん |
「無事カエル」を祈って旅行先で蛙の置き物を記念に買い求めてから20年。現在ショーケースの中に、外国のもの75個、国内のもの550個、全部で625個の蛙を、地方別に区分けして収納しています。その素材は木、ガラス、プラスチック、金属、石など多彩で、お金が授かると云われている中国の蛙や、米粒の4分の1ほどの小さな蛙もいます。
館内外の様子
|
館の概要
館長名 | 笠井 克己(かさい かつみ) |
---|---|
開館時間 | 予約時確認 |
予約 | 要予約 |
体験 | - |
電話 | |
FAX | 059-255-5001 |
kasa262@festa.ocn.ne.jp | |
ホームページ | - |
入館料 | 無料 |
トイレ | 有 |