東紀州まちかど博物館:熊野市 | ![]() |
にちょうめのいど二丁目の井戸
外観 |
館内の様子 |
木本町二丁目商家の中庭にあるこの井戸は、崩れやすい浜砂利の小石の地質に江戸時代に掘られたもので、その掘り下げ方法に特色があります。井戸の中には四角形の石積みがされ、今も生活水として使われ、市指定文化財になっています。
館内外の様子
|
館の概要
館長名 | 斎藤 修治(さいとう しゅうじ) |
---|---|
開館時間 | 9:00~17:00 毎日開館/不定休 |
予約 | 要予約 |
体験 | - |
電話 | |
FAX | - |
- | |
ホームページ | - |
入館料 | 無料 |
トイレ | 有 |