三重のまんなか・まちかど博物館:津エリア | ![]() |
![]() |
![]() |
ねんどごや粘土小屋
外観 |
館長さん |
当館は、津市郊外の緑深い田園地帯の一角にあり、静かな空間で穏やかな時間が流れます。陶粘土で怪しいもの、異形なものを造形し、灯油窯で焼成。
土偶、土器、はにわ、魔よけ面、オカリナ笛、菩薩像、からくり玩具コンストホンテイン(噴水)オブジェなど庭や室内に展示。彼らは樹陰にひっそりたたずんでいます。また、粘土で造形する場も用意しています。
館内外の様子
|
館の概要
館長名 | 高山 鎮(たかやま まもる) |
---|---|
開館時間 | 13:00~17:00 第2、第4火曜日のみ開館(調整可) |
予約 | 要 |
体験 | 陶芸体験 |
電話 | |
FAX | 059-230-4818 |
chin1942@hi3.enjoy.ne.jp | |
ホームページ | - |
入館料 | 無 |
トイレ | 無料 |