文化財詳細検索結果
- 検索条件
桑名・員弁地域
指定名称 | 所在地 | 指定・登録日 | 指定区分 |
---|---|---|---|
紺紙金銀阿惟越致遮経 巻下(中尊寺経) | 桑名市京町37-1 桑名市博物館 | 県 | |
虎関師錬禅墨蹟坐禅語 | 桑名市太一丸 | 国 | |
三宝類聚名義抄(蓮成院本) | 桑名市吉之丸 | 国 | |
大覚禅師墨蹟 与栄意禅人法語 | 桑名市太一丸 | 国 | |
小計: |
四日市・三重地域
指定名称 | 所在地 | 指定・登録日 | 指定区分 |
---|---|---|---|
紙本墨書大般若経 仁平元年四月廿三日甲子日始至于廿六日丁卯書畢の銘のあるものがある | 四日市市安島1丁目 四日市市立博物館(寄託) | 県 | |
小計: |
津地域
指定名称 | 所在地 | 指定・登録日 | 指定区分 |
---|---|---|---|
西方指南抄 親鸞筆 附 直門弟書写本 | 津市一身田町 | 国 | |
専修寺聖教 | 津市一身田町 | 国 | |
教行信證(高田本) | 津市一身田町 | 国 | |
見聞集(親鸞筆) 大般涅槃経要文親鸞筆 | 津市一身田町 | 国 | |
古文書(貞観五年民部省勘文案ほか) | 三重県総合博物館 | 県 | |
三帖和讃 親鸞筆 | 津市一身田町 | 国 | |
紙本墨書観無量寿経 附 尊盛添文 | 津市一身田町 | 国 | |
紙本墨書後陽成天皇宸翰御消息(伏見殿宛) | 津市一身田町 | 国 | |
紙本墨書真盛自筆消息 二月七日付盛算あて 二月十日付 | 津市乙部 | 県 | |
紙本墨書大般若経 (巻第百九) 天平十九年唐僧善意の銘あり | 津市乙部 | 国 | |
紙本墨書注大般涅槃経(巻第二、巻第十二) | 津市乙部 | 国 | |
紙本墨書水鏡 上中下 | 津市一身田町 | 国 | |
紙本墨書民部田所勘注状外古文書 四通 | 津市栄町 | 国 | |
成唯識論述記巻第九 附 巻第二本残巻 | 津市大字垂水 | 国 | |
親鸞聖人消息 | 津市一身田町 | 国 | |
尊号真像銘文〔親鸞筆(広本)] | 津市一身田町 | 国 | |
谷川士清関係資料 附 谷川順端(義章)書状など6通 | 津市垂水 | 県 | |
版本天台三大部 | 津市乙部 | 国 | |
布帛墨書真盛筆戸帳名号 | 津市白山町上ノ村 | 県 | |
本居宣長自筆書状 本居宣長書状4巻89通 賀茂真淵宛書状案1巻1通 | 津市垂水 | 県 | |
唯信鈔 聖覚作親鸞筆 唯信鈔文意 親鸞筆 唯信抄文意 親鸞筆 | 津市一身田町 | 国 | |
紺紙金銀字千手千眼陀羅尼経 附 附 経箱 一合 | 三重県津市大門 | 県 | |
小計: |
松阪・多気地域
指定名称 | 所在地 | 指定・登録日 | 指定区分 |
---|---|---|---|
大淀三千風遺墨並びに関係資料 附 一柳亭贈手文庫 | 松阪市殿町1536-7 本居宣長記念館 | 県 | |
紙本墨書近長谷寺資財帳 | 多気郡多気町長谷 | 国 | |
紙本墨書真盛自筆消息 二月十七日盛音坊あて | 松阪市白粉町 | 県 | |
本居宣長関係資料 | 松阪市殿町 | 県 | |
本居宣長稿本類並関係資料 附 本居宣長自画像(著色)自賛 四十四才像並六十一才像 | 松阪市殿町 | 他2 | 国 |
小計: |
伊勢・志摩地域
指定名称 | 所在地 | 指定・登録日 | 指定区分 |
---|---|---|---|
紙本墨書 大般若経 附 経櫃・帙箱 | 伊勢市村松町 | 県 | |
紙本墨書結城宗廣竝夫人書状 | 伊勢市岩渕 | 国 | |
玉篇 第廿二 | 伊勢市宇治館町 | 国 | |
古事記裏書 | 伊勢市宇治館町 | 国 | |
古事記上巻 | 伊勢市宇治館町 | 国 | |
古文尚書 | 伊勢市宇治館町 | 国 | |
紙本墨書荒木田守武連歌等稿本類 | 伊勢市宇治館町 | 県 | |
紙本墨書神道五部書の内 伊勢二所皇太神御鎮座伝記 豊受皇太神御鎮座本紀 天照坐伊勢二所皇太神宮御鎮坐次第記 | 伊勢市宇治館町 | 県 | |
紙本墨書大般若経 僧道円一筆経 | 伊勢市二見町松下 | 県 | |
紙本墨書大般若経 建保二年十二月廿八日の校合銘がある。 | 度会郡南伊勢町五ヶ所浦 | 県 | |
紙本墨書大般若経 元暦元年の書写銘がある | 度会郡南伊勢町古和浦 | 県 | |
紙本墨書大般若経 | 志摩市志摩町片田 | 県 | |
紙本墨書大般若経 | 志摩市阿児町立神 | 県 | |
神宮法楽和歌 霊元天皇以下歴代天皇宸翰 | 伊勢市宇治館町 | 国 | |
日本書紀私記 | 伊勢市宇治館町 | 国 | |
日本書紀私見聞(道祥自筆本)・日本書紀私見聞(春瑜自筆本) | 伊勢市宇治館町 | 国 | |
度会氏系図 | 伊勢市神田久志本町 | 国 | |
小計: |
伊賀地域
指定名称 | 所在地 | 指定・登録日 | 指定区分 |
---|---|---|---|
更科紀行 芭蕉自筆稿本 | 三重県伊賀市 | 国 | |
紙本墨書大般若経 附 唐櫃六合 貞和三年ノ墨書あり | 伊賀市種生 | 国 | |
紙本墨書真盛自筆消息 二月十九日盛伝あて | 伊賀市長田 | 県 | |
紙本墨書末代念仏授手印 | 伊賀市上野寺町 | 県 | |
松尾芭蕉関係資料 | 伊賀市上野丸之内 | 県 | |
小計: |
合計: 54 |