詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
館名かな | こやすかんのんじ・れきししりょうかん |
地域博物館名:エリア | 鈴鹿・亀山まちかど博物館:白子地区 |
内容 | 千三百年の歴史を伝える寺宝「大マンダラ」「浄土曼荼羅」を始め、徳川御三家安産祈願書などの古文書、古地図、伊勢型紙の「人間国宝」の方々の作品や、歌人山口誓子先生の直筆作品などを展示しています。 なお、下記ホームページ欄のリンクから、同館のレポート記事を閲覧できます。 |
館長名 | 後藤 泰成/ごとう たいせい |
開館時間 | 9:00~17:00 (境内のため、都合により入館できない日有) |
予約 | 要予約(説明があるので、前日までには連絡を) |
体験 | |
電話 | 059-386-0046 |
FAX | 059-386-4167 |
taisei@sakurayouchien.com | |
ホームページ | http://www.pref.mie.lg.jp/BUNKA/HP/m0054400206.htm |
入場料 | 無料 |
トイレ | 有 |
住所 | 鈴鹿市寺家三丁目2-12 |
交通機関でのアクセス | 近鉄鼓ヶ浦駅下車徒歩10分 |
駐車場 | 270台 |
緯度・経度 | +34.824526121 +136.580499231 |
周辺情報 | 三重の歴史・文化散策マップ |
地図リンク | GoogleMap |