詳細情報

粘土と伊賀焼博物館 普門窯

項目 内容
館名かな ねんどといがやきはくぶつかん ふもんがま
地域博物館名:エリア 伊賀まちかど博物館:島ヶ原エリア
内容 全国でも有名な耐火粘土の産地で「粘土屋」を代々の家業としている伊賀焼伝統工芸士の館長から花崗岩から粘土の出来るまでや、やきものの制作工程の説明を聞きながら見学、登窯焼成作品の鑑賞、作陶体験もできます。
館長名 峰 興徳/みね おきのり
開館時間 予約時確認
予約 要予約
体験 陶芸体験 【500円~】
電話 0595-59-2572
(窯場)/0595-59-2012(自宅)
FAX
E-mail
ホームページ
入場料 無料
トイレ
住所 伊賀市島ヶ原12595
交通機関でのアクセス JR島ヶ原駅下車徒歩15分
駐車場 10台
緯度・経度 +34.769830184 +136.064707166
周辺情報 三重の歴史・文化散策マップ
地図リンク GoogleMap