現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化 >
  4. 文化総合 >
  5. お知らせ >
  6.  (平成29年10月14日)宣長サミットを開催しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 文化振興課  >
  4.  拠点連携班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重の文化

宣長サミットを開催しました

 三重県松阪市出身の偉人・本居宣長(もとおりのりなが)をテーマとした「宣長サミット」を開催したところ、多くの方にご来場いただきました。ありがとうございました。
 この中で、お話いただいた内容を掲載しております。宣長や地域の魅力を改めて知っていただける内容ですので、ぜひご覧ください。
 

開催日時

  平成29年10月14日(土曜日) 午後1時15分から午後3時50分まで

開催場所

  三重県総合文化センター 多目的ホール (津市一身田上津部田1234)

内容

オープニング:合唱

   やちまた混声合唱団(指揮:向井正雄 伴奏:山本美保)
   【曲目】
   ・七つの子(作詞:野口雨情 作曲:本居長世)
   ・松坂の一夜(作詞:佐佐木信綱 作曲:下総皖一)
   ・青い眼の人形(作詞:野口雨情 作曲:本居長世)

あいさつ

   三重県知事 鈴木英敬
   文化庁地域文化創生本部 事務局長 松坂浩史氏

基調講演「現代に生きる宣長―伊勢志摩サミットのレガシーとして―」

   講師:一般財団法人日本総合研究所 会長 寺島実郎氏

   基調講演内容(PDF)   

パネルディスカッション「今、なぜ、宣長か」

   コーディネーター:元新潮社編集者 池田雅延氏
   パネリスト:神戸大学大学院 教授 田中康二氏
         翻訳家 ピーター・J・マクミラン氏
         國學院大學他 兼任講師 森瑞枝氏
         本居宣長記念館 館長 吉田悦之氏

   パネルディスカッション内容(PDF)

 

関連リンク【基調講演配布資料】

 岩波書店「世界」2014年12月号 脳力のレッスン152 
  本居宣長とやまとごころ一七世紀オランダからの視界(その26)

 

宣長サミットチラシ(PDF)

adobe readerのダウンロードページ(新しいウインドウで開きます) 三重県ホームページでは一部関連資料等をpdf形式で作成しているため、表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちら(新しいウインドウで開きます)。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 文化振興課 拠点連携班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2233 
ファクス番号:059-224-2408 
メールアドレス:bunka@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000205764