このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

斎宮歴史博物館 > 展示・行事 > 現在・これからの展覧会・行事 > 夏季企画展 「王朝人の暑~い夏」

 

平成28年度夏季企画展 王朝人の暑~い夏

夏季企画展「王朝人の暑~い夏」

 平安京(現在の京都市)は、盆地の中に造られた都市です。夏の暑さ、冬の寒さが厳しいことで知られる京都。現代人は季節の移り変わりに関係なく、1年を快適に過ごせますが、平安時代の人びとが、暑い季節をどのように過ごし、何を楽しみにしていたのでしょうか。
 平安時代における季節としての「夏」と、平安時代の人びとが、実際に「暑い」と感じる夏から秋にかけての行事などを貴族の日記、古典文学、絵画資料などでたどりながら、平安時代の人びとと暑い季節のつきあい方を紹介します。

会期 平成28年7月23日(土曜)から8月28日(日曜)まで
会場 斎宮歴史博物館(三重県多気郡明和町竹川503)
開館時間 9時30分から17時まで(入館は16時30分まで)
会期中の休館日 8月1 日・8 日、15日・22 日
観覧料

無料 ※常設展を観覧する場合は、所定の観覧料が必要

主催 斎宮歴史博物館
チラシ(PDFデータ) チラシ(表面)   チラシ(裏面)  チラシ(両面)

 関連イベント 

◆展示説明会  終了しました

学芸員が、展示資料について解説を行います。

日時

平成28年7月31日(日)、8月20日(土曜)  13時30分から1時間程度

会場 斎宮歴史博物館 特別展示室

参加方法

事前申し込み不要。無料。

主な出展品 

※特記以外は、斎宮歴史博物館蔵です

年中行事掛幅  室町時代

拾芥抄  江戸時代

日本三代実録  江戸時代

明月記  江戸時代

貞観儀式  江戸時代 

小右記 江戸時代 

人形(杉垣内遺跡出土) 平安時代  三重県埋蔵文化財センター蔵

鉄人形(平城京跡出土・レプリカ) 現代

雲図抄  江戸時代

清少納言 枕草子 江戸時代

今昔物語集 江戸時代

奈良絵本 西行物語絵巻 江戸時代
文安御即位調度図巻 江戸時代
富士見業平図硯箱 江戸時代
伊勢物語料紙箱 江戸時代

伊勢物語図色紙  江戸時代

三十六歌仙図屏風 江戸時代
後拾遺和歌集 江戸時代
百人一首かるた 江戸時代

女装束図録画帳 江戸時代

ページID:000185187