現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化 >
  4. 俳句 >
  5. 俳句募集 >
  6.  >
  7.  「土の一句」入賞句一覧 自由題部門・一般の部
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 文化振興課  >
  4.  文化企画班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成24年03月16日

俳句のくに・三重

「土の一句」入賞句一覧 自由題部門・一般の部

俳句 名前 都道府県
(国名)
市町村
(州)
最優秀賞《選評》 卒業し熊野の漁夫となりにけり 磯田田鶴子 三重県 熊野市
三重県俳句協会賞《選評》 青麦を挿す町長の机かな 岡田貞二 神奈川県 茅ヶ崎市
三重県賞 潮抜いて抜いて育てし稲を刈る 濱本紫陽 徳島県 板野町
福井県賞 自転車を止めて黙祷原爆忌 小角勝美 東京都 八王子市
岐阜県賞 八朔や引き出す牛の堅太り 山崎 馨 三重県 松阪市
滋賀県賞 流鏑馬の一の矢が裂く薄暑かな 小西明彦 兵庫県 神戸市
海外特別賞 青山と決めてアマゾン銀河澄む 竹下澄子 ブラジル パラー州
三重県観光連盟賞 羽子板の華やぎといふ重さかな 笠松直美 福井県 鯖江市
岡田文化財団賞 うしろかな暮れて来てゐる蝸牛 滝 文雄 兵庫県 明石市
角川学芸出版賞 書を曝す読み切れざりし資本論 間島 章  静岡県  藤枝市 
NHK出版賞 打水に人影ぬれて通りけり 池岡火帆  山口県  山口市 
伊勢市賞 一箸がまことよろしき菊膾 石川武子 滋賀県  草津市 
松阪市賞 火だるまと詠みしは不器男秋刀魚焼く 酒井健一 福井県 福井市 
名張市賞 坐禅草滝の上にも村ひとつ 沼尻 功  奈良県  大和郡山市 
亀山市賞 炭焼ける夜の山鳴りか窯鳴りか 三木蒼生  大阪府 堺市 
鳥羽市賞 山寺の磴下りてくる秋の人 中西道子 三重県 伊勢市 
熊野市賞 花吹雪浴びて校門出て来たる 伊藤小百合  山形県  山形市 
志摩市賞 耳ふたつ鳥に預けて春惜しむ  三浦成子 青森県  八戸市 
伊賀市賞 魚は氷に轆轤は壺を起しけり 志村宗明  神奈川県  相模原市 
木曽岬町賞 幾度も減反に揺れ畦を焼く  永田球美子  千葉県  流山市
東員町賞 光りつつ風移り行く花野かな  下里 進 三重県  鈴鹿市
菰野町賞 ことに空広し八月十五日  松本正光 三重県  桑名市 
明和町賞 淡雪やあの出囃子は春團治  杉下賢三  京都府  宇治市 
大台町賞 日焼して校長学習田守れり 深澤美佐恵  兵庫県  赤穂市 
玉城町賞 表札はローマ字表記薔薇の家  森田唯夫  三重県  津市 
大紀町賞 鹿尾菜刈る岩打つ波を躱しつつ  葛西時子  三重県  津市 
南伊勢町賞 毀たれしビルの形に春の闇 寺部糸子  愛知県  知多市 
紀北町賞 ちゃんちゃんこ着てより敵のなかりけり  黒澤正行  福島県  西郷村 
御浜町賞 遠泳の島一周の授業なる 中西美穂子  三重県  津市 
紀宝町賞 八月の光に痩せて父帰る 関根通紀  宮城県  東松島市 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 文化振興課 文化企画班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2176 
ファクス番号:059-224-2408 
メールアドレス:bunka@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000053750