現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. キッズサイト >
  4. 俳句のくに・キッズコーナー >
  5. 俳句教室 >
  6.  「俳句」って知ってる?
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 文化振興課  >
  4.  文化企画班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

俳句のくに・三重

「俳句」って知ってる?

「俳句」(はいく)ってことば、きいたことあるかな?
「俳句」ってかんたんにいえば『ものすごく短(みじか)い詩(し)』のことなんだ。でもむずかしく考(かんが)えなくてもだいじょうぶ!だれでも、どこでも、すぐに作(つく)れちゃうのが「俳句」のとってもいいところなんだ。
でも、ちょっと待って!!「俳句」にも、野球(やきゅう)やサッカーやカードゲームのような『ルール』があるんだ。といっても、そんなにむずかしいことじゃないよ。この『ルール』さえ知っていれば、キミも今すぐ「俳句」を作ることができるんだ。

ルールはたったの2つ

ルール1 五・七・五の17音で作る

『五・七・五』(ご・しち・ご)の、17音(おん)にまとめてみよう。
どうしても17音よりふえてしまったり(字あまり)、17音に足りなくなってしまったり(字たらず)してもかまわないとされています。

ルール2 季語を入れる

季節(きせつ)を表(あらわ)す言葉(ことば)を入(い)れるといいよ。
『季語』(きご)には「夕立」(ゆうだち)や「雪」(ゆき)など気候(きこう)をあらわす言葉(ことば)のほか、「お年玉」(おとしだま)、「アイスクリーム」といった生活(せいかつ)の中(なか)の言葉(ことば)、また「桜」(さくら)や「せみ」といった植物(しょくぶつ)、動物(どうぶつ)などたくさんのものがあります。
季語(きご)は「歳時記(さいじき)」という、辞書(じしょ)でかんたんにしらべることができます。このサイトには季語(きご)に「音(おと)」や「写真(しゃしん)」が入った「バーチャル歳時記(さいじき)」もあるので、それをみてつくるのもいいかもしれません。

☆このふたつのルールを守(まも)れば、かんたんにできるんだよ。
むずかしくかんがえないで、どんどんつくってみよう!!

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 文化振興課 文化企画班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2176 
ファクス番号:059-224-2408 
メールアドレス:bunka@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000053667