現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化 >
  4. 俳句 >
  5. 俳人 >
  6.  三浦樗良
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 文化振興課  >
  4.  文化企画班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成21年04月15日

俳句のくに・三重

三浦樗良

三浦樗良画像

俳人伝

三浦樗良(みうらちょら)1729~1780
樗良は伊勢の中興六大家の一人で、紀伊長島浦地蔵町に生まれる。伊勢俳諧の伝統をもつ紀伊長島の百雄に手ほどきを受る。山田で麦林、神風館の人々と交わったが、木本・新鹿(あたしか)(熊野市)で旗をあげ、山田に無為庵(がいあん)を構えた。「樗良は笠付(かさづけ)に遊ぶ」と自嘲したこともあり、桑名長島に寓居、江戸、北国に放浪もしたが、安永二年蕪村を知って同五年には京都へ移る。平淡清新な叔情で俳諧革新の一翼となった。北越、加賀が勢力圏。1780(安永9)年、山田へ帰り52歳で没した。墓は伊勢市にある。『我庵』『石をあるじ』など。

関連人物・史跡等

◆神風館(じんぷうかん)・・・伊勢久居城主藤堂任口の命名で、初代足代雪堂、二代足代弘員、三代涼菟、四代曾木、五代梅路、六代温故、七代何声・・・・(以下略)と続く。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 文化振興課 文化企画班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2176 
ファクス番号:059-224-2408 
メールアドレス:bunka@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000053623