現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化 >
  4. 俳句 >
  5. 俳句募集 >
  6.  >
  7.  「遊の一句」テーマ部門入賞句(一般2)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 文化振興課  >
  4.  文化企画班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成21年04月15日

俳句のくに・三重

「遊の一句」テーマ部門入賞句(一般2)

津市賞 遊ばせて遊ばれてゐる子猫かな 阪口 美枝子 (大阪府 堺市)
四日市市賞 ぶらんこが空に近づく夏近し 清水 友絵 (三重県 津市)
伊勢市賞 遠紅葉うつして清し五十鈴川 宮崎 恭江  (岐阜県 岐阜市)
松阪市賞 掌に移し勝独楽まだ回る 浜端 順子 (和歌山県 下津町)
桑名市賞 流木にやっと火がつき芋煮会 佐々木 和子 (宮城県 塩釜市)
上野市賞 日の暮れて菊人形も疲れをり 園田 浩 (熊本県 熊本市)
鈴鹿市賞 凧合戦鈴鹿颪を見方にし 舘 まもる (三重県 志摩町)
名張市賞 一献に遊ぶ雨月となりしかな 鈴木 一石 (群馬県 太田市)
尾鷲市賞 かくれんぼ鬼にされたる盆休み 森 静枝 (三重県 上野市)
亀山市賞 縄とびの地を打つ音や日脚伸ぶ 松本 和子 (三重県 松阪市)
鳥羽市賞 秋晴れや港の丘の大道芸 立野 千鶴子 (神奈川県 横浜市)
久居市賞 結んではほどける風よかざぐるま 増井 章子 (三重県 二見町)
長島町賞 観覧車紅葉とともに廻りけり 飯塚 礼子 (群馬県 群馬町)
木曽岬町賞 職退きて知りたる天の高さかな 丹治 法男 (福島県 郡山市)
大安町賞 竹馬の片脚上げし影法師 茂谷 孝志 (三重県 伊勢市)
東員町賞 円管の中も夕焼かくれんぼ 井手 直 (福岡県 杷木町)
菰野町賞 軒下に子供の数の雪だるま 奥井 日出子 (三重県 明和町)
関町賞 星に名を付けて真冬を遊ぶかな 市古 美香 (東京都 新宿区)
河芸町賞 水澄みて鯉の遊びのたおやかに 菊池 紀子 (愛知県 豊橋市)
芸濃町賞 勝独楽の余裕をみせて倒れたり 庄司 牧子 (三重県 尾鷲市)
安濃町賞 一本の冬木に遊ぶ鬼ごっこ ・恷R 功 (三重県 津市)
一志町賞 雲梯の子は秋空をつかみおり 山田 博 (三重県 一志町)
白山町賞 かくれんぼみんなが消えた花芒 五十嵐 一雄 (石川県 金沢市)
嬉野町賞 竹馬の片方だけの月日かな 村上 サダ子 (大分県 中津市)
美杉村賞 かちわりを口で遊びぬ大男 江田 三峰 (北海道 札幌市)
明和町賞 今生は蝶装いて遊ぶなり 金澤 ひろあき (京都府 京都市)
大台町賞 鯊釣ってまっ赤な橋を渡りけり 塩月 弘子 (埼玉県 桶川市)
勢和村賞 尻上がりしてかわほりの心持ち 喜多 卓子 (大阪府 高槻市)
宮川村賞 滝壷に鯉の遊べる一とところ 齋藤 義雄 (大阪府 箕面市)
玉城町賞 石鹸玉割れて昼月残したる 平川 マサ (東京都 西東京市)
二見町賞 母と子の空分けあひて羽子をつく 阿部 千鶴 (三重県 四日市市)
南勢町賞 かまきりのような少年の勝つ草相撲 吉田 さかえ (三重県 大宮町)
大宮町賞 初夢に戯画の蛙と遊びけり 堤 貞子 (三重県 亀山市)
紀勢町賞 すぐそこに紀州が見ゆる潮干狩 田中 昭子 (兵庫県 西浜町)
度会町賞 星の下踊る阿呆になりました 山田 しげ子 (三重県 津市)
大王町賞 親離れ子離れ遠き磯遊び 内田 哲雄 (三重県 菰野町)
志摩町賞 沖膾屋号で呼べる釣り仲間 澤井 とき子 (三重県 伊賀町)
阿児町賞 長き夜に影絵の狐大きかり 丹羽 智子 (大阪府 茨木市)
伊賀町賞 鉄棒の子にたんぽぽの喝采す 中村 のぶ (千葉県 船橋市)
島ヶ原村賞 かくれんぼ藁塚の影伸びるまで 大串 若竹 (東京都 八王子市)
阿山町賞 凧あげて農継ぐことを決めにけり 有永 吉伸 (埼玉県 浅霧市)
大山田村賞 目隠しの手の温もりよ小鳥来る 池田 鶴代 (島根県 松江市)
青山町賞 鉄棒の子へさかさまの鰯雲 天野 直己 (神奈川県 海老名市)
海山町賞 告白もできず木の実を握りをり 白井 恭郎 (大阪府 和泉市)
御浜町賞 ふる里の水の匂へる螢狩 愛染 利子 (香川県 高松市)
紀宝町賞 旅にして日暮の町の踊唄 森井 杏雨 (三重県 上野市)
紀和町賞 転びつゝ花野に兄を追ひし頃 藤村 淳子 (三重県 上野市)
鵜殿村賞 缶けりを追いかけてゆく寒暮かな 青木 礼子 (山梨県 南部町)

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 文化振興課 文化企画班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2176 
ファクス番号:059-224-2408 
メールアドレス:bunka@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000053537