トップページ > みえの文化団体 > みえの文化団体詳細

みえの文化団体詳細

地域 東紀州地域
団体名 熊野水軍太鼓保存会

無題
熊野水軍太鼓

プロフィール ■代表  廣里 稔暢
■設立  平成8年3月
■会員  20名
■練習日 火・木・土 19時〜21時

<平成24年主な活動>
1月 紀宝町成人式、新春・奉納太鼓
2月 熊野水軍祭
    まぐろまつり
7月 夏フェスティバル(紀伊自動車学校イベント)
8月 紀伊半島太鼓フェスタ「響鼓IN熊野」
9月 鼓の風in紀宝(紀伊半島大水害復興イベント)
10月 大阪一打祭
    紀宝みなとフェスティバル
    岐阜 the 太鼓
11月 うどのまつり
    伊勢えびまつり
記事  熊野水軍太鼓保存会は、三重県の最南端にある紀宝町鵜殿(うどの)で、平成8年に和太鼓奏者橋本光弘先生(「鬼太鼓座」で活動の後、和太鼓パフォーマンスグループ「TAO」の創始メンバーとして活躍。)の指導のもと、当時の鵜殿村(現紀宝町)の青年会が中心となり地域おこしの一環として発足しました。
 鵜殿は、かつて熊野川上流からの木材の集積地として栄え、古くから造船や航海術が発達していました。また中世、日本中に勢力を誇った「熊野水軍」の根拠地のひとつであったと言われています。また、熊野三山にまつわる故事も多く残っていて、この歴史深い熊野の地の雄大さ・勇壮さを和太鼓を通じて古式ゆかしく表現したいと、保存会が一丸となり日々稽古に励んでいます。
 さらに平成14年には、鵜殿村(現紀宝町)の新たな伝統芸能を次代を担う子どもたちに伝承していくことによって、郷土文化の向上を図りたいという想いから熊野水軍子供太鼓を立ち上げ、毎週金曜日に指導にあたっています。

◇活動内容は・・
 熊野水軍祭を毎年度末に紀宝町生涯学習センターまなびの郷で行っています。また、地域貢献活動として希望していただいたところには、ボランティアで老人福祉施設を訪問したり、元旦の朝には地元の鵜殿神社に太鼓の奉納演奏を行うなど、多い時で年間20公演をこなすこともあります。

◇メンバー募集!!
 私たちと一緒に太鼓を打ちませんか。和太鼓に興味のある方は、ぜひ練習見学にお越しください。
無題
熊野水軍太鼓 演奏風景
無題
練習風景
問い合わせ先 紀宝町役場企画調整課 
熊野水軍太鼓保存会事務局
TEL:0735-33-0334
e-mail  
ホームページ  
取材機関  
登録日 平成25年8月6日

戻る

ページのトップへ戻る