木造地蔵菩薩立像 傳 空海作 

もくぞうじぞうぼさつりゅうぞう でん くうかいさく


木造地蔵菩薩立像 傳 空海作 

指定区分

指定種別

重要文化財(彫刻)

指定・登録日

市町

松阪市

所在地

松阪市朝田町

所有者

朝田寺

員数

1躯

構造

-

年代

平安時代(前期)
関係サイト
関連資料

概要

 像高169㎝、榧材。頭頂から蓮座の蓮肉部までを一木で造作する。彩色があるが、剥落し右肩と裳裾に素朴な円花文がかすかに認められる程度である。白毫は水晶で、彫眼。眉は太く、眼は切れ長でややつり上がる。猪首で肩が張り、全体的な肉付きも豊かである。両腕は脇腹に付き、左手は宝珠を捧げ、右手は垂下して施無畏の印を結ぶ。左肩から右下方向に展開する衣文は逞しく、襞褶の飜波皺も形式化されておらず、躍動感がある。また、その下の蓮台は樟材で、やはり当像と同じ年代のものと考えられる。
 全体的に剛直で自由な刀法で、平安時代初期(9世紀)の三重県を代表する優れた作品といえる。

ページのトップへ戻る