トップページ > みえの文化びと > みえの文化びと詳細

みえの文化びと詳細

地域 東紀州地域
名前 植野 めぐみ

植野 めぐみ(うえの めぐみ)さん
植野 めぐみ(うえの めぐみ)さん

プロフィール 津市出身、紀北町在住
旅イラストレーター
 学生時代、自転車での日本縦断や熊野古道伊勢路踏破を経験し、人力で旅をする魅力を覚えたのをきっかけに、熊野古道をはじめ、沖縄、オーストラリア、アジア、ヨーロッパなど国内外に足跡を残しています。
 そして2005年に恩師の紹介により、熊野古道の特別調査員として、尾鷲に移住しました。その後、調査員、ツアーコーディネーター、三重県文化振興専門員を経て、現在は紀北町海山区に在住し、旅の絵地図を描く仕事の他、アウトドアプログラムのコーディネーターや熊野古道ガイドとして活動しています。
記事  植野さんは熊野古道の調査員をしていた時に、キリスト教の聖地のひとつである、スペイン・ガルシア州のサンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路である、カミーノ・デ・サンティアゴの存在を知りました。そしてそのひとつである、サン・ジャン・ピエ・ド・ポーからサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの道のり800kmを実際に歩きました。その旅の途中で大西洋に沈む夕日を観た時に、道に国境はなく、シルクロードから日本へつながる事を実感されたそうです。その体験から、世界中の古道をひとつに繋げた、地図をつくりたいと思い立ったそうです。

 そしてその経験から、写真や文章だけでは表現しきれない歩き旅の魅力を、鳥観図として絵地図に表現し、道をひとつに繋ぐ「ちきゅうの道プロジェクト」という活動に至りました。
 現在はそのプロジェクトのためにカミーノ・デ・サンティアゴからシルクロード経て日本までの道のりを何度かに分けて歩き旅をして、絵地図をつくっています。

 今後の目標を伺うと、
「プロジェクトを進め、世界中の古道を絵地図にしていきたい。また同時進行で外国語版の熊野古道絵地図をつくり、世界中の方々に熊野古道に訪れてもらえる活動もしていきたい。」
と、希望に満ち溢れた表情でおっしゃっていました。
植野さんがイタリアを歩いて旅しているときの様子
植野さんがイタリアを歩いて旅しているときの様子
 
 
問い合わせ先  
e-mail  
ホームページ ブログ「ミチビトノタワゴト」
取材機関 紀北地域活性化局
登録日 平成27年6月10日

戻る

ページのトップへ戻る