トップページ  > 所蔵品検索  >   > 山本正道


山本正道 やまもとまさみち

生没年

1941-

出身国

日本

記事

山本正道展図録 2000.7

略歴

1941(昭和15)年  京都に生まれる。

1944(昭和19)年  家族で東京に転居。

1961(昭和36)年  <イタリア現代彫刻展>を見て彫刻家を志す。
            東京藝術大学彫刻科に入学。

1965(昭和40)年  東京藝術大学大学院に進学、菊地一雄教室に学ぶ。

1967(昭和42)年  第31回新制作協会展に《無題》等を出品、新作家賞受賞。

1968(昭和43)年  イタリア政府給費留学生として、渡伊、ローマ美術学校のファッツィーニ教室に学ぶ。

1971(昭和46)年  イタリアから帰国。

1975(昭和50)年  東京で初の個展開催。

1976(昭和51)年  《追憶》が第5回平櫛田中賞受賞。

1977(昭和52)年  第3回彫刻の森美術館大賞展で《遺跡の見える風景》がk氏賞受賞。
            第7階現代日本彫刻展で《古代への夢》が東京国立近代美術館賞受賞。

1978(昭和53)年  フルブライト芸術部門交換研究員として渡米。
            滞米中にプエブロ・インディアンの遺跡を訪ねる。
            第9回中原悌二郎賞優秀賞受賞。

1979(昭和54)年  アメリカから帰国。
            横浜・山下公園に《赤い靴はいてた女の子》設置。

1980(昭和55)年  東京芸術大学講師となる。

1983(昭和58)年  仙台市野草園に《風の音》設置。

1985(昭和60)年  江ノ島に《エドワード・S・モース記念碑》制作。

1989(昭和64)年   幕張メッセに《海からの風》を設置。

1992(平成04)年   北海道洞爺湖畔に《風の音 ’92》設置。
            神奈川県立近代美術館で「今日の作家たちⅣ ’92 山本正道・吉田克朗展」開催。

1995(平成07)年  東京芸術大学教授となる。
1999(平成11)年  宮城県美術館で「山本正道展」開催、
            翌年三重県立美術館等に巡回。
2000(平成12)年  第31回中原悌二郎賞受賞。

館蔵作品

作品名 制作年 材料 寸法
エトルリアの壺 1985(昭和60)年 ブロンズ 20.0×160×30.0
旅の記憶 '99 1999(平成11)年 ブロンズ 70.0×106×50.0
裸婦 1969(昭和44)年 鉛筆・紙 47.3×35.6
ポートレート 1970年代前半 鉛筆・紙 39.0×30.2
ウンブリアの野 1971(昭和46)年 鉛筆・紙 9.7×13.7
坐った形 1980年代前半 鉛筆・紙 48.6×35.2
庭越しの向かいの家 1986(昭和61)年 鉛筆・紙 12.0×17.3
ロレットインサンタフェ 1993(平成5)年 鉛筆、コンテ・紙 23.0×29.0
タオスの夕暮れ 1993(平成5)年 鉛筆、コンテ・紙 17.0×25.5
ページのトップへ戻る