トップページ  > 所蔵品検索  >   > 黒田頼綱


黒田頼綱 くろだよりつな

生没年

1909-1998

出身国

日本

記事

「黒田頼綱《波切風景》」 子ども美術館Part5-さくひん解剖学 2000.7

略歴

1909年  東京代々木に生まれる。黒田清輝は伯父にあたる。

1926年  開成中学校在学中、川端画学校に通い石膏デッサンを学ぶ。

1927年  東京美術学校西洋画科に入学。
     1年次には長原孝太郎に、2年次には小林萬吾に、3年次から藤島教室で学び、研究科に入ってからは岡田三郎助に学ぶ。

1933年  光風会第20回展に<<波切風景>>を出品し光風賞を受賞。同会会友に推挙される。
     第14回帝展に<<六月の頃>>を出品し初入選。

1937年  光風会会員に推挙される。文展無鑑査となる。

1940年  興亜院嘱託として石川滋彦らと上海、北京などに渡る

1943年  井出宣通らと海軍報道班員としてフィリピン・ジャワなどに従軍。

1947年  朝井閑右衛門らとともに新樹会の設立同人となり51年まで出品。

1952年  日展委嘱となる。

1953年  雑誌アトリエに「構図の研究」執筆。

1960年  日展が改組され新日展となると、日展委嘱を辞退、以後光風会のみに出品を続ける。

1964年  女子美術大学教授(~1974年)。

1985年  黒田頼綱自選展を東京日本橋高島屋で開催。
     『黒田頼綱・黒田久美子画集』 を出版。

1998年  逝去。

館蔵作品

作品名 制作年 材料 寸法
波切風景 1933(昭和8)年 油彩・キャンバス 112×146
ページのトップへ戻る