このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > 展覧会のご案内 > 企画展 > 2012 > コレクションの全貌展 展示作品リスト(Part 2)

30年ぶん。
コレクションの全貌展 展示作品リスト(Part 2)

2013年1月4日(金)‐3月24日(日)

Part 2: 2013年2月14日(木)-3月24日(日)

*Part1/Part2 で一部作品の展示替えを行います。
 下記のリストはPart 2(2013年2月14日(木)‐3月24日(日)の展示作品です。

 Part 1(2013年1月4日(金)-2月11日(月・祝))の展示リストはこちらをご覧ください。

Part 2 展示作品リスト

1章(企画展示室第1室)

作者名 生没年 作品名 制作年 寸法 材料 寄贈者
ムリーリョ、バルトロメ・エステバン 1617-1682 アレクサンドリアの聖カタリナ 1645-50年頃 165×112 油彩・キャンバス  
作者不詳   聖ロクス(ロック) 17世紀 175×107 油彩・キャンバス 有川一三氏寄贈
円空 1632-1695 釈迦如来坐像 制作年不詳 H30.9 橋本弓子氏寄贈
円空 1632-1695 地蔵菩薩立像 制作年不詳 H30.9 寄託品
青木夙夜 ?-1802 富嶽図 制作年不詳 109×36 絹本着色  
池大雅 1723-1776 山水図 制作年不詳 130×30.5 紙本淡彩  
池玉蘭 1727-1784 墨梅図 不詳 162.6×155.2 紙本墨画 赤塚敬一氏寄贈
増山雪斎 1754-1819 花鳥図 1814(文化1)年 117×47.5 絹本着色  
増山雪斎 1754-1819 孔雀図 1812(文化9)年 137×47.7 絹本着色  
増山雪斎 1754-1819 雁図 1815(文化12)年 110×41.4 絹本着色  
増山雪斎 1754-1819 四季花鳥図画帖 2冊(各10図) 寛政3(1791)年 各24.0×23.6 絹本墨画淡彩  
月僊 1741-1809 西王母 1770(明和7)年 73.9×30.1 絹本着色 小津家寄贈
月僊 1741-1809 王羲之蘭亭之図 制作年不詳 137×66 紙本着色  
月僊 1741-1809 東方朔図 制作年不詳 117×49.6 絹本着色 小津家寄贈
曾我蕭白 1730-1781 双鶴図 制作年不詳 131×92 紙本墨画淡彩  
曾我蕭白 1730-1781 李白酔臥図屏風 制作年不詳 各170×360 紙本墨画  
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ 1746-1828 戦争の惨禍(16)《彼らはここまでむしり取る》 1810-20年 14.0×19.8 エッチング、ラヴィ、ドライポイント、ビュラン、バーニッシャー・紙
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ 1746-1828 戦争の惨禍(34)《一本のナイフのために》 1810-20年 14.0×19.8 エッチング、ラヴィ、ドライポイント、ビュラン、バーニッシャー・紙
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ 1746-1828 戦争の惨禍(35)《なぜだか理由もわからずに》 1810-20年 14.0×19.8 エッチング、ラヴィ、ドライポイント、ビュラン・紙
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ 1746-1828 戦争の惨禍(62)《死の床》 1810-20年 14.0×19.8 エッチング、ラヴィ、ドライポイント、ビュラン、バーニッシャー・紙
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ 1746-1828 アルベルト・フォラステールの肖像 1804年頃 45.9×37.5 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ 1746-1828 妄(14)《謝肉祭の妄》 1815-24年
出版:1930年
24.4×35.5
(紙38.0×56.0)
エッチング、アクアティント・紙
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ 1746-1828 妄(17)《忠誠》 1815-24年
出版:1930年
24.4×35.5
(紙38.0×56.0)
エッチング、アクアティント、バーニッシャー・紙
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ 1746-1828 妄(21)《畜生の妄》 1815-24年
出版:1930年
24.4×35.5
(紙38.0×56.0)
エッチング、アクアティント、バーニッシャー、ドライポイント(?)・紙
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ 1746-1828 妄(22)《馬鹿者たちの妄》 1815-24年
出版:1930年
24.4×35.5
(紙38.0×56.0)
エッチング、アクアティント、ドライポイント(?)・紙
ブレイク、ウィリアム 1757-1827 ヨブ記  表紙 1825年 21.5×16.8 エッチング・紙  
ブレイク、ウィリアム 1757-1827 「ヨブ記」より  第8図:ヨブの絶望 『ヨブ記』3:1-7   1825年 21.5×16.8 エッチング・紙  
ブレイク、ウィリアム 1757-1827 「ヨブ記」より  第12図:エリフの弁論 『ヨブ記』32-37  1825年 21.5×16.8 エッチング・紙  
ブレイク、ウィリアム 1757-1827 「ヨブ記」より  第17図:キリストの幻 『ヨブ記』42:5 1825年 21.5×16.8 エッチング・紙  
ブレイク、ウィリアム 1757-1827 「ヨブ記」より  第19図:施しを受けるヨブ 『ヨブ記』42:11 1825年 21.5×16.8 エッチング・紙  
ブレイク、ウィリアム 1757-1827 「ヨブ記」より  第20図:ヨブと娘たち 『ヨブ記』42:13-15 1825年 21.5×16.8 エッチング・紙  
ドーミエ、オノレ 1808-1879 『古代史』より「アイネイアスとディド」 1842年 33.2×24.6 リトグラフ・紙  
ドーミエ、オノレ 1808-1879 『古代史』より「若き頃のアルキビアデス」 1842年 33.2×24.6 リトグラフ・紙  
ドーミエ、オノレ 1808-1879 『古代史』より「カルタゴのマリウス」 1842年 33.2×24.6 リトグラフ・紙  
ドーミエ、オノレ 1808-1879 『古代史』より「ピュグマリオン」 1842年 33.2×24.6 リトグラフ・紙  
ドーミエ、オノレ 1808-1879 『古代史』より「ウェルギリウスの牧人たち」 1842年 33.2×24.6 リトグラフ・紙  
メリヨン、シャルル 1821-1868 プチ・ポン 1850年 25.3×18.5 エッチング、ドライポイント・紙
メリヨン、シャルル 1821-1868 ノートル・ダム橋のアーチ 1853年 12.6×16.8 エッチング、ドライポイント・紙
ブレスダン、ロドルフ 1822-1885 死の喜劇 1854年 22×15.2 リトグラフ・紙  

 

2章(企画展示室第2室)

作者名 生没年 作品名 制作年 寸法 材料 寄贈者
ルノワール、オーギュスト 1841-1919 青い服を着た若い女 1876年頃 42.9×31.0 油彩・キャンバス  (財)岡田文化財団寄贈
モネ、クロード 1840-1926 橋から見たアルジャントゥイユの泊地 1874年 62.0×81.0 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
モネ、クロード 1840-1926 ラ・ロシュブロンドの村(夕暮れの印象) 1889年 73.9×92.8 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
ピサロ、カミーユ 1830-1903 農夫モロン親爺 1879年 10.5×16.3 エッチング・紙  
ピサロ、カミーユ 1830-1903 鋤で耕す農婦 1890年 11.5×11.9 エッチング・紙  
ドガ、エドガー 1834-1917 裸婦半身像 1891年頃 43.0×50.0 コンテ、赤チョーク・紙 (財)岡田文化財団寄贈
トゥルーズ=ロートレック、アンリ・ド 1864-1901 ムーランルージュのイギリス人 1892年 47.5×37.0 リトグラフ・紙  
スタンラン、アレクサンドル+バリュリオ、ポール 1859-1923, 1860-1917 ジル・ブラス紙挿絵  全150点より2点 1891-94年 40.7×28.3 写真凸版・紙  
ムンク、エドヴァルド 1863-1944 月光 1895年 30.8×25.4 エッチング、 ドライポイント・紙
ムンク、エドヴァルド 1863-1944 その翌朝 1895年 19.2×27.5 エッチング、 ドライポイント・紙
ムンク、エドヴァルド 1863-1944 二人:孤独な人たち 1895年 15.7×21.2 エッチング、ドライポイント・紙
ルドン、オディロン 1840-1916 ベアトリーチェ 1897年 33.5×29.5 リトグラフ・紙  
ルドン、オディロン 1840-1916 ヨハネ黙示録表紙 1899年 63.0×44.2(本紙) リトグラフ・紙  
ルドン、オディロン 1840-1916 ヨハネ黙示録(2)《―わたしはまた、御座にいますかたの右の手に巻物があるのを見た、その内側にも外側にも字が書いてあって、七つの封印が封じてあった。》 1899年 32×23.9 リトグラフ・紙  
ルドン、オディロン 1840-1916 ヨハネ黙示録(6)《…ひとりの女が太陽を着て、》 1899年 28.7×23 リトグラフ・紙  
ルドン、オディロン 1840-1916 ヨハネ黙示録(8)《またわたしが見ていると、ひとりの御使が、底知れぬ所のかぎと大きな鎖とを持って、天から降りてきた;》 1899年 30.8×21.0 リトグラフ・紙  
ルドン、オディロン 1840-1916 ヨハネ黙示録(11)《またわたし、ヨハネは、聖なる都、新しいエルサレムが、神のもとを出て、天から下って来るのを見た。》 1899年 29.4×23.4 リトグラフ・紙  
ルドン、オディロン 1840-1916 アレゴリー-太陽によって赤く染められたのではない赤い木 1905年 46×35.5 油彩・キャンバス  
ピカソ、パブロ 1881-1973 ロマの女 1900年 44.5×59 パステル、油彩・厚紙 三重県企業庁寄託
岩橋教章 1835-1883 鴨の静物 1875(明治8)年 54.0×34.3 水彩・紙  
フォンタネージ、アントニオ 1818-1882 沼の落日 1876-78年頃 39.5×61.0 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
川村清雄 1852-1934 ヴェネツィア風景 1913-34(大正4-昭和9)年 33.6×100(イメージサイズ),39.5×106 油彩・紙 井村二郎氏寄贈
原田直次郎 1863-1899 老人像 1886(明治19)年頃 57.6×42.6 油彩・キャンバス  
安藤仲太郎 1861-1912 梅花静物 1889(明治22)年 28.1×42.2 油彩・板  
浅井忠 1856-1907 小丹波村 1893(明治26)年
27.0×39.0 油彩・キャンバス(パネル貼り)
ビゴー、ジョルジュ 1860-1927 あんま 制作年不詳 36.0×27.4 水彩・紙  
ビゴー、ジョルジュ 1860-1927 日本素描集(クロッキ・ジャポネ)  全31点より2点 1886年 33.5×26.0 エッチング・紙  
鹿子木孟郎 1874-1941 津の停車場(春子) 1898(明治31)年 57.1×39.0 油彩・キャンバス 鹿子木君子氏・良子氏寄贈
鹿子木孟郎 1874-1941 狐のショールをまとえる婦人 1902(明治35)年 72.2×53.0 油彩・キャンバス  
藤島武二 1867-1943 裸婦 1906(明治39)年頃 79.6×75.4 油彩・キャンバス  
満谷国四郎 1874-1936 裸婦 1900(明治33)年 80.3×65.2 油彩・キャンバス  
中村不折 1866-1943 裸婦立像 1903(明治36)年 78.0×44.5 油彩・キャンバス  
黒田清輝 1866-1924 薔薇の花 大正期 34.7×26.1 油彩・板  
小林萬吾 1870-1947 制作年不詳 23.4×33.0 油彩・板 寺岡富士氏寄贈
久米桂一郎 1866-1934 秋景下図 1895(明治28)年 45.5×61.0 油彩・キャンバス  
青木繁 1882-1911 自画像 1905(明治38)年 33.7×24.6 油彩・厚紙  
長原孝太郎 1864-1930 第6回白馬会展ポスター 1901(明治34)年 34.5×50.0 リトグラフ・紙 長原坦氏寄贈
長原孝太郎 1864-1930 白馬会関連資料     紙ほか 長原坦氏寄贈
長原孝太郎 1864-1930 紡糸 1892(明治25)年 18.5×24.6 インク・紙 長原坦氏寄贈
長原孝太郎 1864-1930 焼芋屋 1896(明治29)年頃 23×30.6 水彩、インク・紙 長原坦氏寄贈
長原孝太郎 1864-1930 アヤメを持つ少女 制作年不詳 18×18 リトグラフ・紙 長原坦氏寄贈
長原孝太郎 1864-1930 停車場 1896(明治29)年頃 12×12.1 リトグラフ・紙 長原坦氏寄贈
和田英作 1874-1959 富士 1909(明治42)年 53.3×72.9 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈

 

3章(企画展示室第3室)

作者名 生没年 作品名 制作年 寸法 材料 寄贈者
キルヒナー、E.L. 1880-1938 三婦人 1907年 36.5×33.8 木版・紙  
ノルデ、エミール 1867-1956 肖像(アダ・ノルデ) 1906年 19.3×15.3 エッチング・紙  
ノルデ、エミール 1867-1956 ハンブルク港 1910年 30.5×40.5 エッチング、アクアチント・紙
ノルデ、エミール 1867-1956 自画像 1907年 44.5×32 リトグラフ・紙  
ペヒシュタイン、マックス 1881-1955 船員 1919年 35.3×46 水彩、コンテ・紙  
ミュラー、オットー 1874-1930 自画像 1921-22年 39.3×30 リトグラフ・紙  
カンディンスキー、ワシリー 1866-1944 版画集 『小さな世界』 全12点より3点 1922年 35.5×28.0他 木版、 リトグラフ、ドライポイント・紙
宇田荻邨 1896-1980 夜の一力(下絵) 1919(大正8)年 139×140 淡彩・紙 (財)岡田文化財団寄贈
宇田荻邨 1896-1980 祇園新橋 1919(大正8)年 119×86.5 絹本着色 川合東皐氏寄贈
伊藤小坡 1877-1968 化粧 明治時代末頃 127×93.9 絹本着色  
小川詮雄 1895-1944 二人の女 1913(大正2)年 19.5×13.0 水彩・紙 小川源茂氏寄贈
小川詮雄 1895-1944 (不詳) 制作年不詳 8.4×13.4 パステル・紙 小川源茂氏寄贈
小川詮雄 1894-1944 漁村の夏 1914(大正3)年 41.0×60.3 油彩・キャンバス  
鈴木金平 1896-1978 米子像 1922(大正11)年 45.5×38 油彩・キャンバス 鈴木男浪氏寄贈
佐伯祐三 1898-1928 自画像 1917(大正6)年 45.5×33.4 油彩・キャンバス  
林義明 1890-1973 自画像 1917(大正6)年 33.4×24.3 油彩・板 林千代氏寄贈
藤島武二 1867-1943 朝鮮風景 1913(大正2)年 63.5×89.6 油彩・キャンバス  
石川欽一郎 1871-1945 台北の建築 制作年不詳 18.0×25.5 水彩・紙  
石川寅治 1875-1964 琉球首里 制作年不詳 11.6×14.4 鉛筆、淡彩・紙  
萬鐵五郎 1885-1927 木の間よりの風景 1918(大正7)年頃 54.3×45.5 油彩・キャンバス  
岸田劉生 1891-1929 麦二三寸 1920(大正9)年 37.5×45.5 油彩・キャンバス  
中川一政 1893-1991 目黒風景 1923(大正12)年 45.5×53.0 油彩・キャンバス  
中村彝 1887-1924 中原悌二郎像 制作年不詳 29.2×21.2 コンテ・紙  
中村彝 1887-1924 婦人像 1922(大正11)年頃 45.5×33.4 油彩・キャンバス  
中村彝 1887-1924 自画像 1922(大正11)年 28.8×24.2 木炭・紙  
シャガール、マルク 1887-1985 水夫と女 1925年 10.3×10.6 インク・紙  
シャガール、マルク 1887-1985 男と女 1908-25年 14.2×10.7 インク・紙  
シャガール、マルク 1887-1985 扇を持つ女 1908-25年 21.2×15.7 鉛筆・紙  
村山槐多 1896-1919 座る裸婦 1915(大正4)年頃 22.0×16.7 インク・紙 (財)岡田文化財団寄贈
村山槐多 1896-1919 右手を胸にした裸婦立像 1915(大正4)年頃 21.1×14.5 インク・紙 (財)岡田文化財団寄贈
村山槐多 1896-1919 路傍の石神 *裏:左向きの女の顔 1915(大正4)年 22.9×14.1 鉛筆・紙 (財)岡田文化財団寄贈
村山槐多 1896-1919 石仏 *裏:着物の女と女の顔 1915(大正4)年 22.8×14.2 鉛筆・紙 (財)岡田文化財団寄贈
村山槐多 1896-1919 男の顔 *裏:人物(3人) 1918(大正7)年 15.3×20.1 鉛筆・紙 (財)岡田文化財団寄贈
村山槐多 1896-1919 詩『つばき』 *裏:座った裸の男 1917(大正6)年 15.8×21.2 インク・紙 (財)岡田文化財団寄贈
村山槐多 1896-1919 詩(走る走る走る…) *裏:詩(世界がかきくもる…) 1918(大正7)年 16.4×21.1 インク・紙 (財)岡田文化財団寄贈
村山槐多 1896-1919 詩『どうぞ裸になって下さい』 1917(大正6)年 16.7×20.9 インク・紙 (財)岡田文化財団寄贈
村山槐多 1896-1919 詩『わが命に』 1918(大正7)年 17.0×20.9 鉛筆・紙 (財)岡田文化財団寄贈
村山槐多 1896-1919 詩『宮殿指示』(蜜蜂が数萬御殿へ・・・) 
*裏:詩『宮殿指示』(みなさま御覧なされ・・・)
1918(大正7)年 16.4×21.2 インク・紙 (財)岡田文化財団寄贈
村山槐多 1896-1919 自画像 1916(大正5)年 60.5×50.0 油彩・キャンバス  
関根正二 1899-1919 天使(断片) 1918(大正7)年頃 17.3×36.1(残存部分),59.1×44.7(イメージ部分),60.3×45.8(パネル) 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
関根正二 1899-1919 関根正二小品画会案内草稿 *裏:顔(五つ) 制作年不詳 11.0×18.5 墨、鉛筆・紙 (財)岡田文化財団寄贈
関根正二 1899-1919 ねている人 1918(大正7)年 14.4×22.5 インク・紙 (財)岡田文化財団寄贈
関根正二 1899-1919 雑誌表紙習作 制作年不詳 28.0×18.3 インク・紙 (財)岡田文化財団寄贈
関根正二 1899-1919 裸婦 *裏:顔 制作年不詳 22.5×14.4 鉛筆・紙 (財)岡田文化財団寄贈
関根正二 1899-1919 登っている男 *裏:顔 制作年不詳 18.5×11.0 鉛筆・紙 (財)岡田文化財団寄贈
関根正二 1899-1919 野娘 *裏:棒を持つ男 1917(大正6)年 22.5×14.4 インク・紙 (財)岡田文化財団寄贈
関根正二 1899-1919 帽子を冠った男<スケッチブックより> 1919(大正8)年頃 28.5×18.3 インク・紙 (財)岡田文化財団寄贈
関根正二 1899-1919 顔と手<スケッチブックより> 1919(大正8)年 28.5×18.3 インク・紙 (財)岡田文化財団寄贈
関根正二 1899-1919 女と座す女<スケッチブックより> 1919(大正8)年頃 18.3×28.5 鉛筆・紙 (財)岡田文化財団寄贈
関根正二 1899-1919 顔(三つ)<スケッチブックより> 1919(大正8)年頃 28.5×18.3 インク・紙 (財)岡田文化財団寄贈
橋本平八 1897-1935 老子A(老子木像) 1925(大正14)年 H35.5  
橋本平八 1897-1935 俳聖一茶 1935(昭和10)年 H27.0  
中原悌二郎 1888-1921 石井鶴三氏像 1916(大正5)年 H40.0 ブロンズ  
戸張孤雁 1882-1927 トルソ 1914年(大正3)年 H20.0 ブロンズ  
中原悌二郎 1888-1921 若きカフカス人 1919(・蜷ウ8)年 H42.0×19.0×18.0 ブロンズ  

 

4章(企画展示室第4室)

作者名 生没年 作品名 制作年 寸法 材料 寄贈者
伊藤小坡 1877-1968 ふたば 1918(大正7)年 190×101 絹本着色  
藤田嗣治 1886-1968 猫のいる自画像 1927(昭和2)年頃 54.3×45.5 油彩・キャンバス 東畑謙三氏寄贈
宇田荻邨 1896-1980 山村 1925(大正14)年 196×173 絹本着色  
平福百穂 1877-1933 太公望図 1927(昭和2)年 171×51.0 紙本墨画淡彩  
安田靫彦 1884-1978 小倉の山 1930(昭和5)年 142×42.0 絹本着色  
堂本印象 1891-1975 薫風晴? 制作年不詳 140×42.5 絹本着色 寺岡富士氏寄贈
小川芋銭 1868-1938 水郷十二橋 1933(昭和8)年 50.7×64.8 紙本淡彩  
小出楢重 1887-1931 六月の風景 1929(昭和4)年 53×65.1 油彩・キャンバス  
小出楢重 1887-1931 裸女立像 1925(大正14)年 53.2×45.5 油彩・キャンバス  
清水登之 1887-1945 ロシアダンス 1926(大正15/昭和元)年 91×73 油彩・キャンバス  
佐分真 1898-1936 緑蔭 1927(昭和2)年 117×90.9 油彩・キャンバス  
佐伯祐三 1898-1928 サンタンヌ教会 1928(昭和3)年 72.5×59.7 油彩・キャンバス  
ヴラマンク、モーリス・ド 1876-1958 『無告の民』 挿絵本 ジョルジュ・デュアメル著 1927年 29.2×4.3 リトグラフ・紙/エッチング・紙
里見勝蔵 1895-1980 裸婦 1930(昭和5)年 65.0×92.0 油彩・キャンバス  
福沢一郎 1898-1992 劇の一幕(コメディー・フランセーズ) 1927(昭和2)年 88.0×114 油彩・キャンバス  
前田寛治 1896-1930 裸婦 1928(昭和3)年 90.9×117 油彩・キャンバス  
海老原喜之助 1904-1970 森と群鳥 1932(昭和7)年 73.5×100 油彩・キャンバス  
荻須高徳 1901-1986 アンジュ河岸・パリ 1936(昭和11)年 59.5×72.0 油彩・キャンバス  
山口長男 1902-1983 1936(昭和11)年 81.0×116 油彩・キャンバス  
須田國太郎 1891-1961 信楽 1935(昭和10)年 72.6×116 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
安井曾太郎 1888-1955 女立像 1924(大正13)年 90.0×71.0 油彩・キャンバス 第三銀行寄贈
藤島武二 1867-1943 大王岬に打ち寄せる怒濤 1932(昭和7)年 73.3×100 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
梅原龍三郎 1888-1986 霧島 1936(昭和11)年 65.0×80.3 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
三岸好太郎 1903-1934 二人の道化 1931(昭和6)年頃 57.0×38.0 油彩・紙  
古賀春江 1895-1933 煙火 1927(昭和2)年 90.9×60.6 油彩・キャンバス  
マイヨール、アリスティード 1861-1944 『ダフニスとクロエ』挿絵本 1937年 21.0×13.9 木版・紙  
榊原一廣 1883-1941 滞欧中諸資料(購入写真) 1920(大正9)-1922(大正11)年   榊原一彦氏寄贈
榊原一廣 1883-1941 滞欧中諸資料(スクラップブック) 1920(大正9)-1922(大正11)年   榊原一彦氏寄贈

 

5章(常設展示室第3室)

作者名 生没年 作品名 制作年 寸法 材料 寄贈者
野田英夫 1908-1939 人物(市場の人々) 制作年不詳 27.7×23.3 水彩・紙  
野田英夫 1908-1939 風景 1936(昭和11)年 30×45.5 油彩・ボード  
松本竣介 1912-1048 駅の裏 1942(昭和17)年 50×60.6 油彩・キャンバス  
麻生三郎 1913-2000 母子のいる風景 1954(昭和29)年 97×146 油彩・キャンバス  
吉原治良 1905-1972 作品(雪(イ)) 1937(昭和12)年 130×96 油彩・キャンバス  
恩地孝四郎 1891-1955 新聞(今代婦人八態のうち) 1934(昭和9)年 35.4×26.7 木版・紙  
山鹿清華 1885-1981 手織錦寿山舞鶴図屏風 1943年頃 135.1×101.3×2.3 手織錦 岩城肇氏寄贈
山出守二 1916-2009 禽舎 1950(昭和25)年 各167×90 染色 作者寄贈
新井謹也 1884-1966 呉須絵皿 東大門師走の市 1941(昭和16)年 H2.8×M.D30×B.D24.1 陶器  
新井謹也 1884-1966 呉須絵草花文花瓶 1935(昭和10)年 H18.4×T.D10×M.D18.3 磁器 奥村東治氏寄贈
横山大観 1868-1958 満ちくる朝潮 1952(昭和27)年 169×173 紙本着色  
棟方志功 1903-1975 蒼原の柵 1956(昭和31)年 90.4×126 木版(原板)・紙  
森芳雄 1908-1997 大根など 1942(昭和17)年 72.7×60.6 油彩・キャンバス  
金山康喜 1926-1959 静物 1951(昭和26)年頃 60.3×80.3 油彩・キャンバス  
安井曾太郎 1888-1955 静物 1950(昭和25)年 72.7×60.6 油彩・キャンバス  
朝井閑右衛門 1901-1983 ガラス台鉢 1948(昭和23)年 40.5×48.3 油彩・キャンバス  
鶴岡政男 1907-1979 黒い行列 1952(昭和27)年 130×97.0 油彩・キャンバス  
鳥海青児 1902-1972 彫刻(黒)をつくる 1953(昭和28)年 100×80.0 油彩・キャンバス  
桂ゆき 1913-1991 作品 1958(昭和33)年 120×82.0 油彩・キャンバス  
江口週 1932- 作品 G-No.5 1962(昭和37)年 20×31×20 クルミ  
佐藤忠良 1912-2011 群馬の人 1952(昭和27)年 29.5×19×24 ブロンズ  
堀内正和 1911-2001 線B 1954(昭和29)年 27.5×47×6  
ルオー、ジョルジュ 1871-1958 キリスト磔刑 1939年頃 62.7×47.1 油彩・紙(キャンバスで裏貼) (財)岡田文化財団寄贈
ダリ、サルバドール 1904-1989 パッラーディオのタリア柱廊 1937-38年 116×88.5 油彩・キャンバス  
ブラック、ジョルジュ 1882-1963 葉・色彩・光 1953年 97.5×60 リトグラフ・紙  
ザッキン、オシップ 1890-1967 雲への挨拶 1956(昭和31)年 58.5×43 水彩、油彩・紙 第三銀行寄贈
エッシャー、M.C. 1898-1972 物見の塔 1958年 46.1×29.5 リトグラフ・紙  

 

6章(常設展示室第2室)

作者名 生没年 作品名 制作年 寸法 材料 寄贈者
シャガール、マルク 1887-1985 1956-62年 150×120 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
ミロ、ジョアン 1893-1983 女と鳥 1968年4月11日 100×65.6 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
ミロ、ジョアン 1893-1983 岩壁の軌跡 全6点よりⅠ、Ⅳ 1967年 各58.5×92.5 エッチング、アクアチント・紙
タピエス、アントニ 1923-2012 ひび割れた黒と白い十字 1976年 162×131 ミクストメディア・木  
岡鹿之助 1898-1978 廃墟 1962(昭和37)年 45.5×37.9 油彩・キャンバス  
高畠達四郎 1895-1976 オーヴェル古寺 1967(昭和42)年 91.2×73.0 油彩・キャンバス  
島田章三 1933- とりたのし 1961(昭和36)年 130×89.4 油彩・カンヴァス 作者寄贈
杉全直 1914-1994 ∨と題して(コンポジションA) 1961(昭和36)年 147×161 油彩・キャンバス  
宇佐美圭司 1940- 銀河鉄道 1964(昭和39)年 176×223 油彩・キャンバス  
三木富雄 1937-1978 1965(昭和40)年 40.5×25.9×9.5 アルミニウム  
辻晉堂 1910-1981 ポケット地平線 1965(昭和40)年 26.5×93×13.5  
磯辺行久 1936- WORK 63-28 1963(昭和38)年 181×181 ミクストメディア  
田淵安一 1921-2009 盛装した王 1963(昭和38)年 89×116 油彩・キャンバス  
菅井汲 1919-1996 森の朝 1967(昭和42)年 130×97 油彩・キャンバス  
阿部展也 1913-1971 R-26 1970(昭和45)年 100×92.8 アクリル絵具・キャンバス
斎藤義重 1994-2001 作品(プロペラ) 1967(昭和42)年 75×110×7 油彩・合板  
香月泰男 1911-1974 芒原 1968(昭和43)年 91.1×60.7 油彩・キャンバス  
小磯良平 1903-1988 四つの西洋人形 1975(昭和50)年 100×100 油彩・キャンバス 三重銀行寄贈
井上武吉 1930-1997 Question 1964(昭和39)年 53×22×12  
豊福知徳 1925- 構造 1963(昭和38)年 39.5×49×5.5  
チャドウィック、リン 1914- 三角 III 1961年 H45.0 ブロンズ  

 

7章(常設展示室第1室)

作者名 生没年 作品名 制作年 寸法 材料 寄贈者
横尾忠則 1936- Family - Tadanori 1974(昭和49)年 82.3×59.7 シルクスクリーン・紙 竹沢智治氏寄贈
横尾忠則 1936- Family - Yasue 1974(昭和49)年 82.3×59.7 シルクスクリーン・紙 竹沢智治氏寄贈
横尾忠則 1936- Family - Mimi 1974(昭和49)年 82.3×59.7 シルクスクリーン・紙 竹沢智治氏寄贈
横尾忠則 1936- Family - Ei 1974(昭和49)年 82.3×59.7 シルクスクリーン・紙 竹沢智治氏寄贈
戸田正寿 1949- 赤いクジラ 1982(昭和57)年 104×74 シルクスクリーン・紙  
戸田正寿 1949- 三月のライオン 1982(昭和57)年 104×74 シルクスクリーン・紙  
山口啓介 1962- 草上の昼食 1988(昭和63)年 97.0×67.0 銅版,木版・紙  
チリーダ、エドゥアルド 1924-2002 エルツ 1988年 94.6×67.9 エッチング・紙  
チリーダ、エドゥアルド 1924-2002 重力 CH-91/GT-56 1991年 28×20 インク・紙、糸、切込  
ネヴェルスン、ルイーズ 1899-1988 無題 1980年代 H82.5×W69.7×D14.0 木、鏡  
バルセロ、ミケル 1957- 像  1982年 111×75.5 ミクストメディア・カルトン
諏訪直樹 1954-1990 波濤図 No.2 1980(昭和55)年 194×222×79.0 アクリル絵具・綿布  
保田春彦 1930- 都市1・試作(1) 1985(昭和60)年 40×42×37.6  
保田春彦 1930- 都市2・試作(2) 1985(昭和60)年 40×39.5×38  
吉本作次 1959- 水練 1985(昭和60)年 227×282 油彩、クレヨン、コラージュ・キャンバス
キーファー、アンゼルム 1945- フレーブニコフのために 1984年 191×261 油彩、アクリル絵具、乳剤、鉛、鉄線・キャンバス
ルビオ、アルフォンソ・サンチェス 1959- 苦み 1989年 181×181 ミクストメディア・布 大山一行氏寄贈
河鐘賢 1931- 接合94-04 1994年 194×260 油彩・キャンバス  
今村哲 1961- ナンバーレス 2000(平成12)年 285×230 蜜蝋、顔料、アクリル絵具・キャンバス、パネル
染谷亜里可 1961- Decolor-Level 6 2005(平成17)年 101×244 ヴェルヴェットを脱色・パネル
カルボ、カルメン 1950- 厨房 1994年 76×79.5(テーブル)×118.3(全体の高さ) 混合技法、セメント、ガラス、木
シシリア、ホセ・マリア 1954- 衝立 小さな花々 IV   1998年 212×124 油彩、蝋、紙、板  
シシリア、ホセ・マリア 1954- 衝立 小さな花々 V   1998年 210×122 油彩、蝋、紙、板  
リクテ・塔Xタイン、ロイ 1923-1997 娘についての省察 1990年 114×139 リトグラフ、シルクスクリーン、木版・紙
館勝生 1964-2009 gold that has been tasted in the fire 1998(平成10)年 194×162 油彩・キャンバス  

 

2階ギャラリー

作者名 生没年 作品名 制作年 寸法 材質 備考
柳原義達 1910-2004 アンヌの首 1947(昭和22)年 30.0×20.0×25.0 ブロンズ 柳原義達氏寄贈
高瀬さんの首 1948(昭和23)年 35.5×19.5×22.0 ブロンズ 柳原義達氏寄贈
赤毛の女 1956(昭和31)年 62.0×14.0×13.0 ブロンズ  
黒人の女 1956(昭和31)年 64.0×22.5×20.0 ブロンズ  
バルザックのモデルたりし男 1957(昭和32)年 43.0×23.0×29.0 ブロンズ  
道標・鴉 1978(昭和53)年 50.0×42.5×71.0 ブロンズ 柳原義達氏寄贈
道標・鴉 1978(昭和53)年 55.0×26.0×65.0 ブロンズ 柳原義達氏寄贈
道標・鴉 1970(昭和45)年 142×68×120 ブロンズ 柳原義達氏寄贈
石井厚生 1940- 時空・147 2003(平成15)年 高67.5×径157.5 レンガ、モルタル、他
保田春彦 1930- 幕舎試作・鉄 1991(平成3)年 129.0×90.0×50.0 保田春彦氏寄贈
ページID:000057778