このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > 刊行物 > 友の会だより > 2011 > ユーモアのすすめ 福田繁雄大回顧展 2011.7.9-9.4

 

ユーモアのすすめ 福田繁雄大回顧展

Sharpen your wit !
Shigeo Fukuda Super-Retrospective

2011年7月9日(土)~9月4日(日)


開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)

休館日:毎週月曜日(ただし7月18日は開館)および7月19日(火)

 

 

観覧料:一般=800円(600円)
     高・大生=600円(400円)
      小・中生=無料


・( )内は20人以上の団体割引料金および前売り料金
・この料金で常設展示室「美術館のコレクション」柳原義達記念館「柳原義達の芸術」もあわせてご覧いただけます。
・身体障害者手帳等をお持ちの方及び付き添いの方1名は観覧無料
・ 主な前売り券発売所=チケットぴあ、サークルKサンクス、セブン-イレブン、他

 

主催=三重県立美術館、読売新聞社、美術館連絡協議会、中京テレビ放送
助成=公益財団法人岡田文化財団、(財)三重県立美術館協力会
協賛=ライオン、清水建設、大日本印刷、損保ジャパン
協力=二戸市シビックセンター福田繁雄デザイン館、 DNP文化振興財団
企画協力=DNPアートコミュニケーションズ

 

展覧会の内容

 東京に生まれ、少年時代を岩手県二戸市で過ごしたグラフィック・デザイナー福田繁雄(1932-2009)は、東京オリンピックや大阪万博へと日本が向かっていた時期に、戦後世代のデザイナーとしてその活動をスタートしました。1972年、ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレで金賞を受賞、1975年、『ポーランド戦勝30周年記念国際ポスター・コンペ』で最高賞を受賞するなど、国内外で広く活躍した福田の作品では、明快な単純化、軽快なユーモアのセンス、そして視覚による伝達への関心に根ざす、錯覚や錯視を利用した視覚トリックが一体化しています。福田のこうした特質は、グラフィック・デザインだけではなく、立体作品や著作にも強くあらわれています。

 

 本展は、DNP文化振興財団所蔵のポスター210点と、二戸市シビックセンター福田繁雄デザイン館所蔵の立体作品約100点に加え、アイデアスケッチなど貴重な資料を紹介し、福田繁雄の全貌に迫る、過去最大規模の回顧展です。

 

 当館としては、2009年10月の『大橋歩』展に続いて現代のデザインを紹介する企画展であると同時に、2010年2月の『トリック・アートの世界』展に続いて視覚の仕組みを問いかける企画展となります。

 

出品リスト  

会場風景

図録

 
8月25日刊行の『芸術新潮』(2011年9月号)pp.102-107に、本展に関する記事「笑う門には福田繁雄来る(art news)」が掲載されました。
 

5月1日午前9時、NHK教育テレビ『日曜美術館』で、「平面と立体の境を飛び越えて 福田繁雄 『見ること』への情熱」が放映されました(再放送;5月8日午後8時)。

  

関連企画

講演会

「福田先生から受け継ぐもの」
講師:松下計(デザイナー、東京藝術大学准教授)
日時:8月20日(土)14:00-(1時間30分程度)
場所:美術館講堂
※参加無料  ※終了しました

 

夏休みこどもひろば「どっちもシルエット」

日時:8月6日(土)、7日(日)
   午後1時から3時頃まで
 ※ 内容は2日間とも同じです。
対象:小学生
定員:各回につき20名程度(先着順)
    参加費無料、要申込  ※終了しました

詳しくはこちら  レポート

 

ギャラリー・トーク

担当学芸員が、展示室で展示作品について解説します。
日時:7月23日(土)、 8月13日(土)いずれも14:00から
※参加ご希望の方は、企画展入口にお集まりください。展覧会観覧券が必要です。 ※終了しました

 

友の会美術セミナー

「日本のポスター史と福田繁雄」
会場:桑名市民会館小ホール(〒511-0068 桑名市中央町3-20 TEL.0594-22-8511)
日時:7月16日(土)13:30-(1時間30分程度)
講師:石崎勝基(三重県立美術館学芸員)
※参加無料  ※終了しました  

 

 

井上館長「遊び心あふれる『だまし絵』」(2011.6.11)

 

HILL WIND 28 「ユーモアのすすめ 福田繁雄大回顧展」

 

友の会だより 87 「ユーモアのすすめ 福田繁雄大回顧展」

 

友の会だより 87 「表紙解説;福田繁雄《SHIGEO FUKUDA展》1975

 

メール・マガジンのバック・ナンバーにも記事があります;第134号/2011.7.22、第135号/2011.8.12、および第136号/2011.8.26に掲載

 

三重県総合文化センター Mニュース Vol.87(2011年8月-10月)、p.11「福田繁雄のデザインとトリック」

 

福田繁雄 略歴

 

1932(昭和7)年   2月4日、東京都台東区に生まれる
1944(昭和19)年 12歳 母の実家岩手県二戸市に疎開
1948(昭和23)年 16歳 岩手日報に4コマ漫画を投稿、掲載される
1953(昭和28)年 21歳 東京藝術大学美術学部図案科に入学
1956(昭和31)年 24歳 味の素株式会社広告部制作室に入社
    『デザイナー三人展』(江島任・仲條正義・福田繁雄)、日本橋・丸善画廊(東京)
1958(昭和33)年 26歳 河野鷹思を中心とする株式会社デスカの設立に参加
1959(昭和34)年 27歳 デスカを退社、以後フリーで活動
1961(昭和36)年 29歳 林靖子(童画家林義雄の長女)と結婚
1962(昭和37)年 30歳 『わたしと国々』(形を読む絵本、朝日出版社)刊行
1963(昭和38)年 31歳 長女、美蘭誕生
    絵本、玩具などの制作を始める
1965(昭和40)年 33歳 『グラフィックデザイン展ペルソナ』(粟津潔、宇野亜喜良、片山利弘、勝井三雄、木村恒久、田中一光、永井一正、福田繁雄、細谷巌、横尾忠則、和田誠)、松屋銀座(東京)
    『福田繁雄デザイン展"&"』、日本橋・丸善画廊(東京)
1966(昭和41)年 34歳 『空間から環境へ』展、松屋銀座(東京) Cf. 『美術手帖』no.275、1966年11月号増刊
    『第2回ブルノ国際グラフィック・デザイン・ビエンナーレ』(チェコスロバキア)で《ROMEO AND JULIET》(線を読む本、1963-65)が奨励賞を受賞
1967(昭和42)年 35歳 個展 Toys and Things Japanese: The Work of Shigeo Fukuda、IBMギャラリー(ニューヨーク)
1969(昭和44)年 37歳 日本万国博覧会サイン計画参加;サイン、ピクトグラムを制作
    『今日の作家'69』展、横浜市民ギャラリー
1970(昭和45)年 38歳 『中村誠+福田繁雄  モナリザ100微笑』展、壱番館画廊(東京);翌年ルーヴル装飾美術館(パリ)、他へ(Japon-Joconde)
    『おもちゃ』(美術出版社)刊行
1975(昭和50)年 43歳 『ポーランド戦勝30周年記念国際ポスター・コンペ』(ワルシャワ)で《VICTORY》が最高賞を受賞
1977(昭和52)年 45歳 東京藝術大学美術学部デザイン科非常勤講師;'80年に常勤講師、'81年に助教授(~'86年)
    『現代美術の鳥瞰 明日を探る作家たち』展、京都国立近代美術館
    『新技法シリーズ 55 アイデアのエレメント』(美術出版社)、『アート・テクニック・ナウ 11 福田繁雄の立体造形』(河出書房新社)刊行
1978(昭和53)年 46歳 『福田繁雄 標本箱』(美術出版社)刊行
    『空間の美=美は生きている』展、栃木県立美術館
    JAGDA(社団法人日本グラフィックデザイナー協会;同年設立)理事;2000年に会長就任
1979(昭和54)年 47歳 『福田繁雄作品集』(講談社)刊行
1980(昭和55)年 48歳 『まがいものの光景 現代美術とユーモア』展、国立国際美術館(大阪)
1982(昭和57)年 50歳 『視覚サーカス』展企画、松屋銀座(東京);'85年に『視覚サーカス'85』
    『視覚トリック』(六耀社)、『福田繁雄のポスター』(光村図書)刊行
1984(昭和59)年 52歳 『現代のユーモア』展、埼玉県立近代美術館
    『福田繁雄の視覚からくり展』、新宿・伊勢丹美術館(東京)
1986(昭和61)年 54歳 『福田繁雄のからくりデザイン』(新潮社)、『福田繁雄:イラストリック412(美術手帖1986年3月号増刊)』(美術出版社)刊行
1987(昭和62)年 55歳 『4-G.D ポスターとマーク 亀倉雄策・永井一正・田中一光・福田繁雄』展、富山県立近代美術館、他
1989(平成1)年 57歳 『ザ・トリック』展実行委員、松屋銀座(東京)、他
1991(平成3)年 59歳 『福田繁雄偉作集 アイデア別冊』(誠文堂新光社)刊行
1993(平成5)年 61歳 『ggg Books-8 福田繁雄』(トランスアート)刊行
1995(平成7)年 63歳 『第6回現代芸術祭 遊迷アート・福田繁雄展』、富山県立近代美術館
1996(平成8)年 64歳 『デザイン快想録』(誠文堂新光社)刊行
1997(平成9)年 65歳 『福田繁雄のポスター 視覚の遊気』展、東京国立近代美術館フィルムセンター
    通産大臣デザイン功労賞、紫綬褒章を受章
1999(平成11)年 67歳 二戸市シビックセンター福田繁雄デザイン館オープン
2000(平成12)年 68歳 『福田繁雄のトリックアート・トリップ』(毎日新聞社)刊行
2001(平成13)年 68歳 『福田繁雄展《終りの始まり》 福田美蘭展《99年から新作絵画まで》』、世田谷美術館
2005(平成17)年 73歳 『福田繁雄展 トリックアート面白世界』、霧島アートの森
2007(平成19)年 75歳 福田繁雄設計藝術館オープン、東方設計學院内(台湾、高雄)
2008(平成20)年 76歳 『タイムトンネルシリーズ Vol.27 福田繁雄 ハードルは潜kuguれ』展、ガーディアン・ガーデン、クリエイションギャラリーG8(東京)
    『福田繁雄 DESIGN 才遊記 ggg Books別冊-6』(DNPアートコミュニケーションズ)刊行
2009(平成21)年   1月11日、逝去
2010(平成22)年   DNPグラフィックデザイン・アーカイブ収蔵品展Ⅲ 福田繁雄のヴィジュアル・ジャンピング』、ギンザ・グラフィック・ギャラリー(東京)、dddギャラリー(大阪)、CCGA現代グラフィックアートセンター(福島県須賀川市)

  

  

◆本展は、以下の会場に巡回する予定です;

岩手県立美術館

2011年4月19日(火)~6月26日(日)

*開催中止となりました。

一日も早い復興をお祈り申し上げます。

(三重県立美術館)  

川崎市市民ミュージアム

2011年9月17日(土)~11月6日(日)

いわき市立美術館

2011年11月12日(金)~12月18日(日)

広島県立美術館

2012年2月21日(火)~3月31日(土)

高崎市美術館

2012年4月14日(土)~6月24日(日)

札幌芸術の森美術館

2012年7月14日(土)~9月2日(日)

※展覧会会期は変更になる場合がございます。
※各会場の展覧会に関する情報は各美術館にお問い合わせください。

 

◆本展は、企画展示室および柳原義達記念館展示室Bを用いて展示しています。

 美術情報室でも、関連資料をミニ展示しています。出品リスト

  また、常設展示室の第2室では、関連企画として、「トリック・アートとグラフィック・デザイン」を展示しています。出品リスト

 

 

english page

 

年報

 

ページID:000057541