このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > 展覧会のご案内 > 常設展(美術館のコレクション) > 2009 > 常設展示2009年度第4期(2010.1-2010.3)

美術館のコレクション(2009年度常設展示第4期)

2010年1月5日(火)~3月31日(日)

出品作品リスト

子どもアートinみえ
第1室 「私が見つけた絵-15歳の視点-」

2009年12月15日(火)~
協力校:セントヨゼフ女子学園中学校

作者名 生没年 作品名 制作年 材料 寄贈者
森秀雄 1935- 偽りの青空-誕生日 1975(昭和50)年 アクリル絵具・キャンバス 亀谷さえ子氏寄贈
吉本作次 1959- 樹下休息図 2000(平成12)年 油彩・キャンバス  
石井茂雄 1933-1962 暴力シリーズ-戒厳状態 II 1956(昭和31)年 油彩・キャンバス  
尾藤豊 1926-1998 1959(昭和34)年 油彩、キャンバス  
磯辺行久 1936- WORK 63-28 1963(昭和38)年 ミクストメディア  
堀内正和 1911-2001 アップルカップル(和名 おりんごっこ) 1993(平成5)年 コラージュ・紙  
エッシャー、M.C. 1898-1972 秩序とカオス 1950年 リトグラフ・紙  
メリヨン、シャルル 1821-1868 塔・医学校通り 1861年 エッチング、ドライポイント・紙  
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ 1746-1828 戦争の惨禍(78)《見事な防戦だ》 1810-20年 エッチング、ドライポイント、ビュラン、バーニッシャー・紙  
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ 1746-1828 戦争の惨禍(44)《私は見た》 1810-20年 エッチング、ドライポイント、ビュラン・紙  
今西中通 1908-1947 幼児像 1943(昭和18)年 鉛筆・紙  
チリーダ、エドゥアルド 1924-2002 ビカイナ(並外れた) XVI 1988年 エッチング・和紙  
高松次郎 1936-1998 『版画集 国生み』より「ある日、火の山のふもとの若者に、一首の歌がとどく」 1984(昭和59)年 シルクスクリーン・紙  
高松次郎 1936-1998 『版画集 国生み』より「火の誕生」 1984(昭和59)年 シルクスクリーン・紙  
高松次郎 1936-1998 『版画集 国生み』より「わだつみのいろこのみや」 1984(昭和59)年 シルクスクリーン・紙  
鈴木良三 1898-1996 大王崎の日の出 1985(昭和60)年 油彩・キャンバス 作者寄贈
牛島憲之 1900-1997 貝焼場 1935(昭和10)年 油彩・キャンバス  
須田國太郎 1891-1961 信楽 1935(昭和10)年 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
藤島武二 1867-1943 大王岬に打ち寄せる怒濤 1932(昭和7)年 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
宇田荻邨 1896-1980 夜の一力(下絵) 1919(大正8)年 淡彩・紙 (財)岡田文化財団寄贈
  *2月14日まで。2月16日から《祇園の雨》に展示替え
田中訥言 1767-1823 月下一本桜図 制作年不詳 絹本着色 服部友氏寄贈

※子どもアートinみえの詳細ページはこちら。

 

第2室 春を寿ぐ 近代美術コレクションから

作者名 生没年 作品名 制作年 材料 寄贈者
安藤仲太郎 1861-1912 梅花静物 1889(明治22)年 油彩・板  
竹内栖鳳 1864-1942 虎・獅子図 1901(明治34)年 紙本墨画淡彩  
児島虎次郎 1881-1929 日本服を着たる白耳義の少女 1911(明治44)年 油彩・キャンバス  
小川詮雄 1894-1944 漁村の夏 1914(大正3)年 油彩・キャンバス  
黒田清輝 1866-1924 雪景 1919(大正8)年 油彩・板  
岸田劉生 1891-1929 麦二三寸 1920(大正9)年 油彩・キャンバス  
黒田頼綱 1909-1998 波切風景 1933(昭和8)年 油彩・キャンバス 作者寄贈
鳥海青児 1902-1972 紀南風景 1936(昭和11)年 油彩・キャンバス  
北川民次 1894-1989 海への道 1942(昭和17)年 油彩・キャンバス  
横山大観 1868-1958 満ちくる朝潮 1952(昭和27)年 紙本着色  
向井潤吉 1901-1995 遅春(長野県塩尻市広丘郷原) 1962(昭和37)年 油彩・キャンバス 作者寄贈
黒田清輝 1866-1924 薔薇の花 大正期 油彩・板  
川村清雄 1852-1934 梅と椿の静物 不詳  1929(昭和4)年以前 油彩・絹 藤井一雄氏寄贈
 

第3室 近代ヨーロッパ美術選 19世紀フランスを中心に

作者名 生没年 作品名 制作年 材料 寄贈者
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ 1746-1828 アルベルト・フォラステールの肖像 1804年頃 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ 1746-1828 闘牛技 1815-16 年(第四版、1905年発行) エッチング他・紙  
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ   闘牛技(1)《昔のスペイン人が馬に乗って野原で牡牛を狩った方法》 1815-16年(第4版:1905) エッチング、アクアティント、バーニッシャー、ドライポイント・紙  
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ   闘牛技(2)《馬に乗らずに牡牛を狩るもう一つの方法》 1815-16年(第4版:1905) エッチング、アクアティント、バーニッシャー、ドライポイント、ビュラン・紙  
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ   闘牛技(3)《スペインに住みついたモーロ人は、コーランの迷信を棄てて、この狩りと技を採用し、野原で牡牛を突く》 1815-16年(第4版:1905) エッチング、アクアティント、バーニッシャー、ドライポイント、ビュラン・紙  
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ   闘牛技(24)《同じセバーリョス、マドリード闘牛場で牡牛にまたがり、別の牡牛をかわしながら短槍を打つ》 1815-16年(第4版:1905) エッチング、アクアティント、バーニッシャー、ドライポイント、ビュラン・紙  
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ   闘牛技(29)《牡牛から身をかわすペペ・イーリョ》 1815-16年(第4版:1905) エッチング、アクアティント、バーニッシャー、ドライポイント、ビュラン・紙  
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ   闘牛技(C)《牡牛に向けて放たれた犬たち》 1815-16年(第4版:1905) エッチング、アクアティント、バーニッシャー、ドライポイント、ビュラン・紙  
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ   闘牛技(12)《槍や半月槍、バンデリーリャ、その他の武器で牡牛の膝を切ろうとする群衆》 1815-16年(第4版:1905) エッチング、アクアティント、バーニッシャー、ドライポイント・紙  
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ   闘牛技(23)《エル・インディオと呼ばれたマリアーノ・セバーリョス、馬上から牡牛を殺す》 1815-16年(第4版:1905) エッチング、アクアティント、バーニッシャー・紙  
ルノワール、オーギュスト 1841-1919 青い服を着た若い女 1876頃 油彩・キャンバス  (財)岡田文化財団寄贈
マティス、アンリ 1869-1954 黄色い椅子の女 1923(大正12)年以前 油彩・キャンバス 石水博物館所蔵
ブラック、ジョルジョ C.1926 風景の中の裸婦 1926年頃 油彩・キャンバス 個人蔵
デュフィ、ラウル 1928 裸婦立像 1928年 油彩・キャンバス 個人蔵
ユトリロ、モーリス 1883-1955 風景 1935年 油彩・キャンバス 個人蔵
ルオー、ジョルジュ 1871-1958 受難(パッション) 1935あ36年(1939公刊) シュガー・アクアティント、アクアティント(多色),木口木版・紙  
ルオー、ジョルジュ   受難(2)<街はずれのキリスト> 1935年 シュガー・アクアティント、アクアティント(多色)・紙  
ルオー、ジョルジュ   受難(3)<渡り職人> 1935年 シュガー・アクアティント、アクアティント(多色)・紙  
ルオー、ジョルジュ   受難(6)<キリストと貧者たち> 1936年 シュガー・アクアティント、アクアティント(多色)・紙  
ルオー、ジョルジュ   受難(4)<農夫たち> 1936年 シュガー・アクアティント、アクアティント(多色)・紙  
ルオー、ジョルジュ   受難(7)<この人を見よ> 1936年 シュガー・アクアティント、アクアティント(多色)・紙  
ルオー、ジョルジュ   受難(11)<漁夫> 1936年 シュガー・アクアティント、アクアティント(多色)・紙  
ルオー、ジョルジュ   受難(14)<出会い> 1936年 シュガー・アクアティント、アクアティント(多色)・紙  
ルオー、ジョルジュ   受難(15)<キリストと黄金魔神> 1936年 シュガー・アクアティント、アクアティント(多色)・紙  
ダリ、サルバドール 1904-1989 パッラーディオのタリア柱廊 1937-38年 油彩・キャンバス  
ヴラマンク、モーリス・ド 1876-1958 風景 1955年 油彩・キャンバス 個人蔵
シャガール、マルク 1887-1985 1956-62年 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
ミロ、ジョアン 1893-1983 岩壁の軌跡  (全6点中4点) 1967年 エッチング, アクアチント・紙  
 

ギャラリー、ロビー

石井 厚生 1940- 時空―145 2003年 煉瓦  
 

エントランス

ザッキン、オシップ 1890-1967 ヴィーナスの誕生 1930年 ブロンズ 岡三証券寄贈
多田美波 1924- 1982(昭和57)年 テラコッタ・ステンレス板  
江口週 1932- ふたたび翔べるか-柱上の鳥 1988(昭和63)年  

屋外、中庭

マンズー、ジャコモ 1908-1991 ジュリアとミレトの乗った大きな一輪車 1973年 ブロンズ 百五銀行寄贈
井上武吉 1930-1997 my sky hole 82 1982(昭和57)年 鉄,ステンレス・スティール  
田畑進 1944- NOKOSARETA-KATATI 1982(昭和57)年 ステンレス・スティール, 黒御影石  
湯原和夫 1930- 無題 No.8-82 1982(昭和57)年 鉄, ステンレス・スティール  
井上武吉 1930-1997 my sky hole 85-6 1985(昭和60)年  
梶滋 1951- 円柱とその周辺 1986(昭和61)年 アルミニウム  
八ツ木のぶ 1946- 象と人(異邦の夢) 1988(昭和63)年 ステンレス・スティール、ウレタン彩色  
番浦有爾 1935- 1990(平成2)年 ブロンズ(台座は白御影石)  
多田美波 1924- 作品 91 1991(平成3)年 ステンレス・スティール  
松本薫 1952- Cycle-90° 1992(平成4)年 ステンレス・スティール  
石原秀雄 1951- 暗室の王 1994(平成6)年 白御影石  
ページID:000056085