このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > 展覧会のご案内 > 常設展(美術館のコレクション) > 2008 > 常設展示2008年度第3期(2009.1-2009.3)

美術館のコレクション(2008年度常設第3期展示)

2009年1月4日(日)~2009年3月29日(日)

出品作品リスト

第1室  明治の洋画家たち

作者名 生没年 作品名 制作年 材料  
高橋由一 1840-1892 月下隅田川 1878(明治11) 油彩・キャンバス 金刀比羅宮所蔵
安藤仲太郎 1861-1912 梅花静物 1889(明治22)年 油彩・板  
川村清雄 1852-1934 ヴェネツィア風景 1913-34(大正4-昭和9)年 油彩・紙 井村二郎氏寄贈
フォンタネージ、アントニオ 1818-1882 沼の落日 1876-78年頃 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
山本芳翠 1850-1906 風景 不詳 油彩・板 寄託作品
黒田清輝 1866-1924 雪景 1919(大正8)年 油彩・板  
久米桂一郎 1866-1934 秋景下図 1895(明治28)年 油彩・キャンバス  
和田英作 1874-1959 富士 1909(明治42)年 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
浅井忠 1856-1907 小丹波村 1893(明治26)年
油彩・キャンバス(パネル貼り)  
鹿子木孟郎 1874-1941 津の停車場(春子) 1898(明治31)年 油彩・キャンバス 鹿子木君子氏・良子氏寄贈
鹿子木孟郎 1874-1941 狐のショールをまとえる婦人 1902(明治35)年 油彩・キャンバス  
中村不折 1866-1943 裸婦立像 1903(明治36)年 油彩・キャンバス  
満谷国四郎 1874-1936 裸婦 1900(明治33)年 油彩・キャンバス  
岡田三郎助 1869-1939 岡部次郎像 1898(明治31)年 油彩・キャンバス  
藤島武二 1867-1943 浜辺 1898(明治31)年 油彩・板  
藤島武二 1867-1943 裸婦 1906(明治39)年頃 油彩・キャンバス  
藤島武二 1867-1943 ローマ風景 1908(明治41)年 油彩・板  
藤島武二 1867-1943 ローマの噴水 1908-1909(明治41-42)年 油彩・キャンバスボード  
藤島武二 1867-1943 セーヌ河畔 1906-07(明治39-40)年 油彩・キャンバス  
藤島武二 1867-1943 大王岬に打ち寄せる怒濤 1932(昭和7)年 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
長原孝太郎 1864-1930 自画像 1900(明治33)年 油彩・キャンバス 長原坦氏寄贈
長原孝太郎 1864-1930 第6回白馬会展ポスター 1901(明治34)年 リトグラフ・紙 長原坦氏寄贈
長原孝太郎 1864-1930 焼芋屋 制作年不詳 水彩、インク・紙 長原坦氏寄贈
長原孝太郎 1864-1930 店先 1889(明治22)年3月1日 水彩、インク・紙 長原坦氏寄贈
長原孝太郎 1864-1930 牛肉屋の二階 1892(明治25)年 水彩・紙 長原坦氏寄贈
湯浅一郎 1868-1931 茶店 1897(明治30)年 油彩・板 長原坦氏寄贈

第2室  20世紀の絵画と版画

作者名 生没年 作品名 制作年 材料  
藤田嗣治 1886-1968 猫のいる自画像 1927(昭和2)年頃 油彩・キャンバス 東畑謙三氏寄贈
海老原喜之助 1904-1970 森と群鳥 1932(昭和7)年 油彩・キャンバス  
岡鹿之助 1898-1978 廃墟 1962(昭和37)年 油彩・キャンバス  
斎藤豊作 1880-1951 風景 制作年不詳 油彩・キャンバス  
カンディンスキー、ワシリー 1866-1944 版画集 『小さな世界』 全12点  1922年 木版, リトグラフ, ドライポイント・紙  
ザッキン、オシップ 1890-1967 雲への挨拶 1956(昭和31)年 水彩、油彩・紙 第三銀行寄贈
シャガール、マルク 1887-1985 1956-62年 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
デュフィ、ラウル 1877-1953 黒い貨物船と虹 1949年頃 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
ピカソ、パブロ 1881-1973 ふたつの裸体 1909年 ドライポイント・紙  
ピカソ、パブロ 1881-1973 ロマの女 1900年 パステル、油彩・厚紙 三重県企業庁寄託
ブラック、ジョルジュ 1882-1963 葉・色彩・光 1953年 リトグラフ・紙  
ミロ、ジョアン 1893-1983 女と鳥 1968年4月11日 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
長谷川潔 1891-1980 版画集「ポートレート」 全10点 1963(昭和38)年 銅版画・紙  

第3室  自由美術家協会とその周辺

作者名 生没年 作品名 制作年 材料  
麻生三郎 1913-2000 母子のいる風景 1954(昭和29)年 油彩・キャンバス  
麻生三郎 1913-2000 大崎駅付近 1959(昭和34)年 インク・紙  
麻生三郎 1913-2000 子供 1965(昭和40)年 水彩・紙  
瑛九 1911-1960 作品 1958(昭和33)年 インク・紙  
瑛九 1911-1960 渡り鳥 1957(昭和32)年 リトグラフ・紙  
鳥海青児 1902-1972 彫刻(黒)をつくる 1953(昭和28)年 油彩・キャンバス  
香月泰男 1911-1974 芒原 1968(昭和43)年 油彩・キャンバス  
村井正誠 1905-1999 支那の町 No.1 1938(昭和13)年 油彩・キャンバス  
村井正誠 1905-1999 うしろ姿 1956(昭和31)年 油彩・キャンバス  
村井正誠 1905-1999 1973(昭和48)年 コンテ・紙 作者寄贈
村井正誠 1905-1999 作品 1974(昭和49)年 水彩,コンテ・紙 作者寄贈
鶴岡政男 1907-1979 黒い行列 1952(昭和27)年 油彩・キャンバス  
脇田和 1908-2005 鳥と横臥する裸婦(女) 1955(昭和30)年 油彩・キャンバス  
森芳雄 1908-1997 街角(カイロにて) 1963(昭和38)年 油彩・キャンバス  
難波田龍起 1905-1997 創生A 1961(昭和36)年 油彩・キャンバス  
林武 1896-1975 ノートルダム 1961(昭和36)年 コンテ・紙  
林武 1896-1975 無題 1967(昭和42)年 コンテ・紙  
林武 1896-1975 無題 1967(昭和42)年 コンテ・紙  
浜口陽三 1909-2000 突堤 1965(昭和40)年 カラーメゾチント・紙  
浜口陽三 1909-2000 14のさくらんぼ 1966(昭和41)年 カラーメゾチント・紙  
浜口陽三 1909-2000 ぶどう 1965(昭和40)年 メゾチント・紙  

ギャラリー、ロビー

辻晉堂 1910-1981 ポケット地平線 1965(昭和40)年  

エントランス・ホール

ザッキン、オシップ 1890-1967 ヴィーナスの誕生 1930年 ブロンズ 岡三証券寄贈
多田美波 1924- 1982(昭和57)年 テラコッタ・ステンレス板  
飯田善國 1923-2006 Xのコンストラクション 1987(昭和62)年 木・著色麻ロープ  
江口週 1932- ふたたび翔べるか-柱上の鳥 1988(昭和63)年  

屋外、中庭

マンズー、ジャコモ 1908-1991 ジュリアとミレトの乗った大きな一輪車 1973年 ブロンズ 百五銀行寄贈
井上武吉 1930-1997 my sky hole 82 1982(昭和57)年 鉄,ステンレス・スティール  
田畑進 1944- NOKOSARETA-KATATI 1982(昭和57)年 ステンレス・スティール, 黒御影石  
湯原和夫 1930- 無題 No.8-82 1982(昭和57)年 鉄, ステンレス・スティール  
井上武吉 1930-1997 my sky hole 85-6 1985(昭和60)年  
梶滋 1951- 円柱とその周辺 1986(昭和61)年 アルミニウム  
八ッ木のぶ 1946- 象と人(異邦の夢) 1988(昭和63)年 ステンレス・スティール、ウレタン彩色  
番浦有爾 1935- 1990(平成2)年 ブロンズ(台座は白御影石)  
多田美波 1924- 作品 91 1991(平成3)年 ステンレス・スティール  
松本薫 1952- Cycle-90° 1992(平成4)年 ステンレス・スティール  
石原秀雄 1951- 暗室の王 1994(平成6)年 白御影石  
ページID:000056081