このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > 展覧会のご案内 > 常設展(美術館のコレクション) > 2006 > 常設展示2006年度第4期(2006.12-2007.3)

美術館のコレクション 2006年度第4期展示

会期=2006年12月26日(火)⇒2007年3月31日(土)

作品鑑賞ワークシート

中村岳陵(1890-1969)
《都会女性職譜》1933年

第1室:近代の美術(1)

ムリーリョ、バルトロメ・エステバン 1617-1682 アレクサンドリアの聖カタリナ 1645-50年頃 油彩・キャンバス  
ゴヤ・イ・ルシエンテス、フランシスコ・デ 1746-1828 アルベルト・フォラステールの肖像 1804年頃 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
モネ、クロード 1840-1926 橋から見たアルジャントゥイユ の泊地 1874年 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
ルノワール、オーギュスト 1841-1919 青い服を着た若い女 1876年頃 油彩・キャンバス  (財)岡田文化財団寄贈
モネ、クロード 1840-1926 ラ・ロシュブロンドの村(夕暮れの印象) 1889年 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
ピカソ、パブロ 1881-1973 ロマの女 1900年 パステル,油彩・厚紙 三重県企業庁寄託
デュフィ、ラウル 1877-1953 黒い貨物船と虹 1949年頃 油彩・キャンバス (財)岡田文化財団寄贈
原田直次郎 1863-1899 老人像 1886年 油彩・キャンバス  
鹿子木孟郎 1874-1941 狐のショールをまとえる婦人 1902(明治35)年 油彩・キャンバス  
藤島武二 1867-1943 セーヌ河畔 1906-07(明治39-40)年 油彩・キャンバス  
児島虎次郎 1881-1929 日本服を着たる白耳義の少女 1911(明治44)年 油彩・キャンバス  
黒田清輝 1866-1924 雪景 1919(大正8)年 油彩・板  
萬鉄五郎 1885-1927 木の間よりの風景 1920(大正9)年 油彩・キャンバス  
前田寛治 1896-1930 風景 1924(大正13)年頃  油彩・キャンバス  
藤田嗣治 1886-1968 猫のいる自画像 1927(昭和2)年 油彩・キャンバス 東畑謙三氏寄贈
前田寛治 1896-1930 赤い帽子の少女 1928(昭和3)年 油彩・キャンバス  
佐伯祐三 1898-1928 サンタンヌ協会 1928(昭和3)年 油彩・キャンバス  
三岸好太郎 1903-1934 二人の道化 1931(昭和6)年 油彩・紙  
海老原喜之助 1904-1970 森と群鳥 1932(昭和7)年 油彩・キャンバス  
カンディンスキー、ワシリー 1866-1944 小さな世界 1922年 木版、リトグラフ、ドライポイント、紙  
エッシャー,M.C. 1898-1972 秩序とカオス 1950年 リトグラフ・紙  
エッシャー,M.C. 1898-1972 物見の塔 1958年 リトグラフ・紙  
ソト、ラモーン・デ 1942- 連絡階段 1997年  
 
第2室:近代の美術(2)
須田国太郎 1891-1961 信楽 1935(昭和5)年 油彩・キャンバス  
鳥海青児 1902-1972 紀南風景 1936(昭和11)年 油彩・キャンバス  
寺田政明 1912-1989 漁婦 1941(昭和16)年 油彩・キャンバス  
安井曾太郎 1888-1955 静物 1950(昭和25)年 油彩・キャンバス  
宮崎進 1922- 石狩 1958(昭和33)年 油彩・キャンバス 作者寄贈
中谷泰 1909-1993 陶土 1958(昭和33)年 油彩・キャンバス  
香月泰男 1911-1974 芒原 1968(昭和43)年 油彩・キャンバス  
森芳雄 1908-1997 大根など 1942(昭和17)年 油彩・キャンバス  
松本竣介 1912-1948 家族 1937(昭和12)年 鉛筆・紙  
松本竣介 1912-1948 建物 1945(昭和20)年頃 油彩・板  
松本竣介 1912-1948 風景 1946(昭和21)年 インク、コンテ、鉛筆・紙  
松本竣介 1912-1948 1946(昭和21)年 インク・紙  
松本竣介 1912-1948 1947(昭和22)年 インク・紙  
松本竣介 1912-1948 風景(三角屋根の家) 1948(昭和23)年頃 インク・紙  
金山康喜 1926-1959 静物 1951(昭和26)年頃 油彩・キャンバス  
坂本繁二郎 1907-1968 1960(昭和35)年 油彩・キャンバス  
鳥海青児 1902-1972 彫刻(黒)をつくる 1953(昭和28)年 油彩・キャンバス  
麻生三郎 1913-2000 母子のいる風景 1954(昭和29)年 油彩・キャンバス  
桂ゆき 1913-1991 作品 1958(昭和33)年 油彩・キャンバス  
尾藤豊 1926-1998 1959(昭和34)年 油彩・キャンバス  
 
第3室:近代の日本画と橋本平八
横山大観  1868-1958 満ちくる朝潮 1952(昭和27)年 紙本著色  
菱田春草 1874-1911 薊に鳩図 1901(明治34)年 紙本著色  
小川芋銭 1868-1938 野渡新造船図 1930(昭和5)年 紙本著色  
小川芋銭 1868-1938 水郷十二橋 1933(昭和8)年 紙本淡彩  
小林古径 1883-1957 麦秋 1915(大正4)年頃 絹本著色  
小林古径 1883-1957 旅路 1915(大正4)年頃 絹本著色  
安田靫彦 1884-1978 小倉の山 1930(昭和5)年 絹本著色  
前田青邨 1885-1977 1914-15(大正3-4)年 絹本著色  
中村岳陵 1890-1969 都会女性職譜(全7図) 1933(昭和8)年 絹本著色  
エレベーターガール 1933(昭和8)年 絹本著色  
チンドン屋 1933(昭和8)年 絹本著色  
女店員 1933(昭和8)年 絹本著色  
レビューガール 1933(昭和8)年 絹本著色  
女給 1933(昭和8)年 絹本著色  
看護婦 1933(昭和8)年 絹本著色  
奇術師 1933(昭和8)年 絹本著色  
萬鐵五郎 1885-1927 山水図 1922(大正11)年 紙本墨画  
岸田劉生 1891-1929 冬瓜茄子之図 1926(大正15/昭和元)年 絹本著色  
速水御舟 1894-1935 花の傍下絵 1932(昭和7)年 紙本淡彩  
速水御舟 1894-1935 制作年不詳 紙本淡彩  
橋本平八 1897-1935 1922(大正11)年  
橋本平八 1897-1935 馬鳴尊者 1925(大正14)年  
橋本平八 1897-1935 弁財天 1927(昭和2)年  
橋本平八 1897-1935 弱法師 1934(昭和9)年  
橋本平八 1897-1935 俳聖一茶 1935(昭和10)年  
 
ギャラリー・ロビー
佐藤忠良 1912- 円い椅子 1973(昭和48)年 ブロンズ  
マルコ、アンヘレス 1947- 高速道路(連作「通行」) 1987年 鉄、アスファルト、脂  
新妻實 1930-1998 眼の城 1988(昭和63)年 ポルトガル産黒御影石  
保田春彦 1930- 柱と壁 1989(平成1)年 作者寄贈
保田春彦 1930- 壁の構造 1990(平成2)年 作者寄贈
 

屋外・中庭

マンズー、ジャコモ 1908-1991 ジュリアとミレトの乗った大きな一輪車 1973年 ブロンズ 百五銀行寄贈
井上武吉 1930-1997 my sky hole 82 1982(昭和57)年 鉄,ステンレス・スティール  
田畑進 1944- NOKOSARETA-KATATI 1982(昭和57)年 ステンレス・スティール, 黒御影石  
湯原和夫 1930- 無題 No.8-82 1982(昭和57)年 鉄, ステンレス・スティール  
井上武吉 1930-1997 my sky hole 85-6 1985(昭和60)年  
梶滋 1951- 円柱とその周辺 1986(昭和61)年 アルミニウム  
八ッ木のぶ 1946- 象と人(異邦の夢) 1988(昭和63)年 ステンレス・スティール、ウレタン彩色  
番浦有爾 1935- 1990(平成2)年 ブロンズ(台座は白御影石)  
多田美波 1924- 作品 91 1991(平成3)年 ステンレス・スティール  
松本薫 1952- Cycle-90° 1992(平成4)年 ステンレス・スティール  
石原秀雄 1951- 暗室の王 1994(平成6)年 白御影石  
ページID:000056074