このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > 刊行物 > 年報 > 昭和61・62年度版(1986+1987) > 年報1986+1987 友の会活動状況

友の会活動状況

A.作品鑑賞会

昭和61年度

開催月日 内容 講師 参加者数

4月12日(土) 日本人画家たちのパリ体験 陰里館長 80名

9月27日(土) 関根正二とその時代の画家たち 中谷学芸課長 80名

10月25日(土) 三重の宗教美術について 山口学芸員 80名

昭和62年度

開催月日 内容 講師 参加者数

4月18日(土) 20世紀の日本と世界の美術 石崎学芸員 70名
        ―大原美術館所蔵品を中心として―

7月4日(土) 石井鶴三展について 毛利学芸員 60名

9月19日(土) ヨーロッパ絵画の本質をつらぬくもの   若桑みどり
         ―プラハ国立美術館コレクション展より (東京芸術大学教授)

B.移動美術館

従来より、三重県立美術館と地元の市町村教育委員会との共催で、美術講演会を実施してきたが、昭和61年度から、展示作品を充実させ、移動美術館として、大安町、二見町、飯高町(以上昭和61年度)、尾鷲市、桑名市、阿児町(以上昭和62年度)で実施した。(詳細はp.130の移動美術館の項を参照)

C.ミュージアムコンサートの開催

三重県立美術館協力会との共催により、昭和61年度は、「関根正二とその時代展」にちなみ「東敦子 日本のうた」、「井上武吉展」にちなみ「井上武吉の環境と空間へのオマージュー一柳彗・木村かおりデュオ・ピアノ・コンサート」を、昭和62年度は、「ヨーロッパ絵画の500年」にちなみ「東敦子 アリアの夕べ」、「飯田善國展」にちなみ「飯田善國への『愛の挨拶』―上村昇・岡原慎也ジョイント・コンサート」を開催した。(詳細はp.143の教育普及の項を参照)

D.研修旅行

昭和61年5月22日(木)
行き先……奈良国立博物館…「平安仏画」展 奈良県立美術館…「エゴン・シーレとウィーン世紀末」展
参加者数…203名

昭和62年4月29日(水)
行き先……神戸市立博物館…「スペンサー・コレクション」展
       兵庫県立近代美術館…「カタルニア賛歌―芸術の都バルセロナ展」
参加者数…281名

E.機関紙「友の会だより」の発行

第12号 昭和61年7月10日発行
第13号 昭和61年11月5日発行
第14号 昭和62年3月10日発行
第15号 昭和62年7月10日発行
第16号 昭和62年11月10日発行

ページID:000055061