このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > 刊行物 > 年報 > 昭和59・60年度版(1984+1985) > 年報1984+1985 近代日本画の歩み展 (1983.9-10)

B-企画展16

【具象絵画ビエンナーレ】

【主催】…三重県立美術館+具象絵画ビエンナーレ運営委員会
【後援】…朝日新聞

【担当】…中谷伸生

◎わが国の近代絵画はここ1世紀ほどの間に芽ぶき、開花し結実した。とくにこの半世紀の美術思潮は非常な速度で変転して、具象絵画はより抽象絵画に広がり、さらには形而上学的な概念美術やグラフィックデザインを含めた映像美術へと多様な展開をみせてる。

一方、多くの功績を残しつつも、今日の公募団体は年を重ねて巨大化するうちに、創立期の開拓者精神を失い、美術運動体としての役割から遠のいてしまったと、しばしば指摘されている。そうした今日の時点において、ここにあらためて絵画における具象的イメージが何で・るかを考え、21世紀へ向かう具象絵画の可能性を探求する必要があろうかとおもわれる。現状を打破して新しい具象絵画のもたらしたいとの作家の意欲をくみ、美術館と実作舎の連帯という新しい視点から、この切実な問題に挑戦してみる意図の下に、新しいイメージを求めて、20世紀を具象絵画に一石を投じようとして活躍している。中堅以上の作家、およそ70名に制作依頼をして開催する展覧会である。この企画展は、今後二年ごとに開催する計画をもっている。

出品目録

番号  作品名  作品名  技法・材質  寸法(㎝)

1 相傘昌義 午後の死-II 油彩 72.7×116.7
2 麻田浩 悲の池(光・風) 油彩 162.1×162.1
3 麻生征子 無言歌 油彩 130.3×162.1
4 伊東昭久 テーブルの上(初秋) 油彩 97.0×130.3
5 稲垣考二 虚像 油彩 162.1×130.3
6 今井信吾 SPACE 油彩 162.1×162.1
7 伊牟田経正 無題 油彩 116.7×80.3
8 伊庭新太郎 像 油彩 145.5×145.5
9 上田薫 ピンの庭A 油彩 130.3×130.3
10 蛯子普悦 リヨンの眺め 油彩 150.0×150.0
11 大津英敏 ひとり 油彩 169.0×162.0
12 大沼映夫 三人の楽士のコンポジション 油彩 162.1×130.0
13 大矢英雄 まどろみの部屋 テンペラ・油彩 112.1×145.5
14 小笠原宣 大地行商 アクリル 132.8×164.6
15 奥谷博 地の気 油彩 130.3×162.1
16 奥村光正 二人裸婦 油彩 150.0×150.0
17 金森良泰 翔譜 フレスコ・テンペラ 130.0×162.0
18 上條陽子 玄黄~渦 油彩 130.3×162.1
19 鴨居玲 勳章 油彩 116.7×72.7
20 川口起美雄 1951年 石膏地に 油彩・テンペラ 162.1×162.1
21 神田一明 青の静物 油彩 130.3×162.1
22 北田和広 厳島"85初春 油彩 162.1×130.3
23 城戸義郎 ラ・マルセイエーズ 油彩 116.7×90.9
24 絹谷幸二 めぐりあう旅 アフレスコ 116.7×90.9
25 小杉小二朗 卓上の一人芝居 油彩 90.9×116.7
26 斎藤研 N2 油彩 162.1×130.3
27 斎藤五郎 袋栽培 油彩 162.1×162.1
28 坂本一道 画室のモチーフ 油彩 162.1×130.3
29 佐々木豊 裸婦と骨 油彩 130.3×162.1
30 佐藤一郎 夕食 テンペラ・油絵具 162.1×130.3
31 佐藤泰生 アトリエ 油彩 145.5×145.5
32 鴫剛 passing(8+9) 鉛筆 166.0×115.0
33 島田章三 砂上景もしくは夏の鎌倉 油彩 130.3×162.0
34 武本春根 サンマリノ丘陵譜 油彩 130.3×130.3
35 田中 いっこう碧に跳ぶ テンペラ・油彩 130.3×140.5
36 谷川泰弘 花の雨 油彩・コラージュ 162.1×130.3
37 田村能理子 油彩 130.3×162.1
38 司修 空想と現実 テンペラ・油彩 97.0×162,1
39 土島敏男 人と物(関係考) 油彩 162.1×162.1
40 中根寛尾 道水道 油彩 112.1×162.1
41 西村功 メトロホームの人たち 油彩 112.1×162.1
42 林敬二 梨のような女・水 油彩 162.1×130.3
43 張替眞広 パラソルの女 油彩 112.1×162.1
44 櫃田伸也 退屈な風景 油彩 97.0×162.1
45 平賀敬 小磯夜桜 油彩 90.9×116.7
46 深沢軍治 鼓動 アクリル・油彩 130.3×162.1
47 福本章 ヴィル・フランシュの海辺 油彩 97.4×130.2
48 藤井勉 少女 油彩 116.7×90.9
49 藤田吉香 花 油彩 116.7×90.9
50 星兼雄 変容-(ifの広場) 油彩 162.1×162.1
51 堀晃 季節〈木〉 アクリル 162.1×130.3
52 堀研 包む 油彩 130.3×162.1
53 馬越陽子 天の窓・地のもとい 油彩 130.3×162.1
54 松浦安弘 イル・パラッツオ・ドゥカーレ(ヴェネツィア)油彩 112.1×162.1
55 松樹路人 日々断片「わがアトリエにて」 油彩 90.9×116.7
56 松本英一郎 頂上の風景 油彩 112.1×162.1
57 三尾公三 千薔薇と女 アクリリックカラー 162.0×120.0
58 三浦明範 窓辺の朝 テンペラ・油彩 130.3×162.1
59 岸黄太郎 夜の散歩道 油彩 130.3×162.1
60 三栖右嗣 ナガール 油彩 116.7×90.9
61 宮崎進 午後 油彩 162.1×130.3
62 室越健美 異郷の花 テンペラ 145.5×145.5
63 森秀雄 偽りの青空-HYPER XIOLOGICAL SKY アクリル絵具 162.1×130.3
64 森本草介 華 油彩 90.9×116.7
65 八島正明 夏の日 油彩 115.0×165.0
66 藪野健 朝の丘 油彩 97.0×162.1
67 山下充 巴里の空 油彩 89.0×116.0
68 山本貞 風景への供物 油彩 130.3×162.1
69 山本文彦 気 油彩 162.1×162.1
70 横尾忠則 YOKOO 油彩 130.3×97.0
71 横尾龍彦 高天原(たかまのはら) 油彩 120.3×140.0
72 渡辺恂三 P荘にて 油彩 162.1×130.3

主な新聞記事

朝日新聞
5月21日…新時代に向けて
       1.八島正明「夏の日」…亀井邦明 記者
5月22日…2.土縞敏男「人と物(関係考)」…毛利伊知郎
5月23日…3.斎藤吾郎「袋栽培」…毛利伊知郎
5月24日…4.三尾公三「千薔薇と女」…東俊郎
5月25日…5.大津英敏「ひとり」…毛利伊知郎
5月27日…6.島田章三「砂上景もしくは夏の鎌倉」…森本考
5月28日…7.絹谷幸二「めぐりあう時」…中谷伸生
5月29日…8.藤井 勉「少女」…荒屋鋪透
5月30-日…9.櫃田伸也「退屈な風景」…東俊郎
5月31日…10.横尾忠則「YOKOO」…山口泰弘
6月2日…11.佐々木豊「裸婦と骨」…森本考
6月3日…12.森 秀雄「偽りの青空-HYPER XIOLOGICAL SKY」…山口泰弘
6月4日…13.奥村光正「二人裸婦」…荒屋鋪透
6月5日…14.鴨居 玲「勲章」…中谷伸生
6月6日…15.林 敬三「梨のような女・水」…牧野研一郎

図録

第2回具象絵画ビエンナーレ(1987)

第3回具象絵画ビエンナーレ(1990)

ページID:000054999