このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

サイト内検索

美術館 > 刊行物 > 年報 > 2009年度版 > 金刀比羅宮・高橋由一館『愛しのパリ…こんどはお宮でパリ。』展出品作品 2009.10-2010.1

『愛しのパリ…こんどはお宮でパリ。』展 出品作品

会期:2009年10月17日~2010年1月17日 会場:金刀比羅宮・高橋由一館
作者名 生没年 作品名 制作年 材料 寸法(cm)
ドーミエ、オノレ 1808-1879 古代史』より「ペネロペの夜」 1842 リトグラフ・紙 33.2×24.6
ドーミエ、オノレ 1808-1879 『古代史』より「アイネイアスとディド」 1842 リトグラフ・紙 33.2×24.6
メリヨン、シャルル 1821-1868 プチ・ポン 1850年 エッチング, ドライポイント・紙 25.3×18.5
メリヨン、シャルル 1821-1868 ノートルダムの給水塔 1852年 エッチング, ドライポイント・紙 17.1×25.1
メリヨン、シャルル 1821-1868 ノートル・ダム橋のアーチ 1853年 エッチング、ドライポイント・紙 12.6×16.8
モネ、クロード 1840-1926 橋から見たアルジャントゥイユの泊地 1874年 油彩・キャンバス 62.0×81.0
ピサロ、カミーユ 1830-1903 農夫モロン親爺 1879年 エッチング・紙 10.5×16.3
モネ、クロード 1840-1926 ラ・ロシュブロンドの村(夕暮れの印象) 1889年 油彩・キャンバス 73.9×92.8
ピサロ、カミーユ 1830-1903 鋤で耕す農婦 1890年 エッチング・紙 11.5×11.9
スタンラン、アレクサンドル+バリュリオ、ポール 1859-1923, 1860-1917 ジル・ブラス紙挿絵 1891-94年 写真凸版・紙 40.7×28.3
ミュシャ、アルフォンス 1860-1939 ジョブ 1898年 カラーリトグラフ・紙 141×94.0
ルドン、オディロン 1840-1916 アレゴリー 1905年 油彩・キャンバス 46×35.5
ピカソ、パブロ 1881-1973 ふたつの裸体 1909年 ドライポイント・紙 13.0×11.0
ルオー、ジョルジュ 1871-1958 キリスト磔刑 1939年頃 油彩・紙(キャンバスで裏貼) 62.7×47.1
デュフィ、ラウル 1877-1953 黒い貨物船と虹 1949年頃 油彩・キャンバス 38.0×46.1
ブラック、ジョルジュ 1882-1963 葉・色彩・光 1953年 リトグラフ・紙 97.5×60.0
ザッキン、オシップ 1890-1967 雲への挨拶 1956(昭和31)年 水彩、油彩・紙 58.5×43.0
シャガール、マルク 1887-1985 版画集『サーカス』 1967年 リトグラフ・紙 42.0×32.0, 42.0×64.0
ミロ、ジョアン 1893-1983 女と鳥 1968年4月11日 油彩・キャンバス 100×65.6、image size:99.8×64.7
アスラン、モーリス 1882-1947 少女像 制作年不詳 油彩・板 27.6×22.2
満谷国四郎 1874-1936 裸婦 1900(明治33)年 油彩・キャンバス 80.3×65.2
鹿子木孟郎 1874-1941 狐のショールをまとえる婦人 1902(明治35)年 油彩・キャンバス 72.2×53.0
藤島武二 1867-1943 セーヌ河畔 1906-07(明治39-40)年 油彩・キャンバス 37.5×53.1
藤島武二 1867-1943 裸婦 1906(明治39)年頃 油彩・キャンバス 79.6×75.4
安井曾太郎 1888-1955 裸婦 1910(明治43)年頃 油彩・キャンバス 60.6×50.0
正宗得三郎 1883-1962 ヴェトイユの春 1914(大正3)年 油彩・キャンバス 62.0×80.5
鹿子木孟郎 1874-1941 教会 1917(大正6)年 油彩・キャンバス 63.5×48.5
小出楢重 1887-1931 パリ・ソンムラールの宿 1922(大正11)年 油彩・板 51.5×44.5
前田寛治 1896-1930 風景 1924(大正13)年頃  油彩・キャンバス 50.0×72.8
清水登之 1887-1945 ロシアダンス 1926(大正15/昭和元)年 油彩・キャンバス 91.0×73.0
佐分真 1898-1936 緑蔭 1927(昭和2)年 油彩・キャンバス 117×90.9
藤田嗣治 1886-1968 猫のいる自画像 1927(昭和2)年頃 油彩・キャンバス 54.3×45.5
佐伯祐三 1898-1928 サンタンヌ教会 1928(昭和3)年 油彩・キャンバス 72.5×59.7
荻須高徳 1901-1986 街角(グルネル) 1929-30(昭和4-5)年 油彩・キャンバス 73.2×59.9
山田新一 1899-1991 婦人像 1929年頃 油彩・キャンバス 65.2×80.3
海老原喜之助 1904-1970 森と群鳥 1932(昭和7)年 油彩・キャンバス 73.5×100
荻須高徳 1901-1986 アンジュ河岸・パリ 1936(昭和11)年 油彩・キャンバス 59.5×72.0
岡鹿之助 1898-1978 廃墟 1962(昭和37)年 油彩・キャンバス 45.5×37.9
長谷川潔 1891-1980 版画集『ポートレート』 より「楡の木」  1963(昭和38)年 銅版画・紙 33.0×25.5
長谷川潔 1891-1980 版画集『ポートレート』 より「トり」  1963(昭和38)年 銅版画・紙 33.0×25.5
浜口陽三 1909-2000 突堤 1965(昭和40)年 カラーメゾチント・紙 28.0×28.0
浜口陽三 1909-2000 14のさくらんぼ 1966(昭和41)年 カラーメゾチント・紙 52.0×25.0
高畠達四郎 1895-1976 オーヴェル古寺 1967(昭和42)年 油彩・キャンバス 91.2×73.0
田中阿喜良 1918-1982 ケ・ド・メトロ 1970(昭和45)年頃 油彩・キャンバス 131×195
木村忠太 1917-1987 初夏 1975(昭和50)年 油彩・キャンバス 130×162
斎藤清 1907-1997 セーヌ・古本屋・パリ 1978(昭和53)年 紙本墨画着色 67.5×96.7
木村忠太 1917-1987 雨雲 1987(昭和62)年 油彩・キャンバス 130×162
 

*会期中、一部展示替えの予定

金刀比羅宮ウェブサイト

年報『金刀比羅宮 書院の美―応挙・若冲・岸岱から田窪まで―』展(2008)

“金刀比羅宮展”が残したもの」井上隆邦 友の会だより、no.78、2008年7月30日

ページID:000054931