文化財

Top

亀山市関宿伝統的建造物群保存地区
かめやましせきじゅくでんとうてきけんぞうぶつぐんほぞんちく

資料の概要

指定区分
指定種別 重要伝統的建造物群保存地区
指定・登録日 1984(S59)年12月10日
市町 亀山市
所在地 亀山市関町新所・中町・木崎
所有者 -
員数 25ha
構造 -
年代 江戸時代・明治時代
関係サイト -
関連資料 -

概要

 関宿は旧東海道47番目の宿場で、東で伊勢別街道、西で大和街道が分岐する古くからの交通の要所である。
 保存地区は旧東海道関宿の東の追分から西の追分にいたる街道にそった家並み、約1.8kmとその北側に接する寺社を含む地域で、江戸・明治期の建造物が約半数、戦前までの建造物を含めると約7割が伝統的要素を持つ木造建築となっている。
 宿場は中町が中心で、本陣や大規模な旅篭屋等が集中している。

問い合わせ先:三重県教育委員会事務局 社会教育・文化財保護課
〒514-8570 三重県津市広明町13
電話番号:059-224-2999/ファックス:059-224-3023/E-mail:shabun@pref.mie.lg.jp
Copyright(C)2014. Mie Prefecture