文化財

Top

尾鷲神社の大樟
おわせじんじゃのおおくす

資料の概要

指定区分
指定種別 天然記念物
指定・登録日 1937(S12)年11月12日
市町 尾鷲市
所在地 尾鷲市北浦町1382番地
所有者 尾鷲神社
員数 -
構造 -
年代 -
関係サイト -
関連資料 -

概要

 クスノキは暖帯に自生する常緑の高木で、比較的大きくなるものであるが、尾鷲神社の南西すみにあるクスノキは特別大きく、南側のものが目どおり周囲10m、北側のものが9mに達し、幹の地上8m付近までが空洞になっている。
 紀州藩が寛永12(1636)年におこなった奥熊野の調査改帳によれば、「大宝天王, 一楠廻壱丈九尺, ■廻壱丈八尺(中略), 右者奥熊野尾鷲組在々之内, 寺社境内ニ当時生立御座候楠栢槻私共相改候間, 尺廻等如斯ニ御座候。 以上」の記録があり。」当時すでに周囲6mの大クスであったことがわかっている。

問い合わせ先:三重県教育委員会事務局 社会教育・文化財保護課
〒514-8570 三重県津市広明町13
電話番号:059-224-2999/ファックス:059-224-3023/E-mail:shabun@pref.mie.lg.jp
Copyright(C)2014. Mie Prefecture